×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
手入れは男のステータスをモットーにしていましたが、
鼻毛出てたらヤベェよなって事で鼻毛バサミで手入れをしたりするキョウイチ、
5回に2回は鼻の中をハサミで切るキョウイチ、
この調子だと数年後には鼻の中がカサブタだらけになっちゃうんじゃないかと日々ビビってます。
しぇい、ちわす。
chickenのキョウイチ、略してチキのキョです。
数年前に僕がやっていたバンドメンバーがめでてぇ事に結婚しやして、
しかも新婦さんは当時やっていたバンドの時から付き合っていた人というのがスゲーっしょ。
そんなこんなで結婚式に参加してきやした。
言ってしまえば僕のせいで解散したバンドなので、結婚式の招待状が来た時は、正直後ろめたい気持ちで一杯でした。
が、
行くと決めたら1000%祝っちゃうんだから。
と、開き直って空気読まないガチ祝いをしてきました。
会場に着けば懐かしい顔ぶればかり。
当然当時のバンドメンバーも集まり、到着直後に乾杯と叫ぶ訳です。
メンバーと言っても過言ではなかったSTAFF、ライブに来てくれていた仲間、皆久しぶりって感じが全くしませんでした(笑)
解散して以来まともに喋ったのはこの日が初めてなんだけどな(笑)
いよいよ式が始まるってのに、感動するのが恥ずかしい僕は照れ隠しする為に酒をあおりまくっていました。
式が始まってからも悪ノリしまくっていましたが、
全然感動しちゃうよね。
パタリと言葉が出なくなった僕は、
ズーッと心の中のシャッターシャッターを切りまくり。
気付いたら皆が写真撮っていて、慌てて携帯でパシャリしました。
素晴らしかった。
そのまま披露宴へとなだれ込んだ訳ですが、
ここは完全に舞い戻って悪ノリ重視(笑)
僕のテーブルはバンドメンバーで固まり、新郎新婦の真ん前。
瓶ビールを頼みまくり周りから冷ややかな目で見られる宴会席となりました(笑)
司会者にも突っ込まれ、バンドメンバーがお祝いの言葉を放てば大はしゃぎ。
新郎新婦をいじりたおす。chickenのHOW MUCH?NO STORYが会場で使われ、席から離れて踊りまくる。
etc…。
僕を結婚式に呼ぶ方に忠告です。
心して呼べ。
披露宴ラストには、元メンバー編集によるバンド活動ダイジェスト映像が流れた。
酔っ払って騒いでいたが、新郎新婦揃って、共に活動したバンドを今も尚大切にしてくれている事が、感慨深過ぎた。
僕はこの仲間達で描いた夢の続きを、形は変われど描き続ける事をヒッソリと心の中で決めた。
披露宴が終わり、2次会手前まで当時のメンバーやSTAFFと新宿で更に飲んだ。
全てが美し過ぎたんです。
愛を誓うという宣言を、あれだけの人前で誓うという事。
人にもよるが、一生に一度の経験。
僕はそんな美し過ぎる瞬間を目の当たりに出来た事を本当に嬉しく想った。
呼んでくれてありがとう。
そして本当におめでとう。
マジで幸せな家庭を築いてほしいから、宜しく。
仙台で暮らす新郎新婦に、帰り際すれ違い、とっさに言われた言葉は、
「今日ありがとね!またね!」
忘れんなよ。
世界中では四六時中美しい瞬間が生まれているのである。
世の中捨てたもんじゃないね。
よっしゃ、今日はatamaz高円寺(横浜)リサイタル行っちゃうぜ。
たーのーすぃーみー!
今日会う皆はatamazで幸せになろうな。
写真は、
新郎新婦誓いのキーッス!
も1つは、
会場に飾られた、当時のバンドのSTAFF池山 れい氏の作品。
彼女は好きな事が仕事となった素晴らしいクリエイターです。
最後は、
新郎新婦と元メンバー&仲間達。
1番左が南星(ドラム)、手前右が大場(ベース)、手前左新郎藤浪(ギター)、これが当時のメンバー。
華がないね(笑)



鼻毛出てたらヤベェよなって事で鼻毛バサミで手入れをしたりするキョウイチ、
5回に2回は鼻の中をハサミで切るキョウイチ、
この調子だと数年後には鼻の中がカサブタだらけになっちゃうんじゃないかと日々ビビってます。
しぇい、ちわす。
chickenのキョウイチ、略してチキのキョです。
数年前に僕がやっていたバンドメンバーがめでてぇ事に結婚しやして、
しかも新婦さんは当時やっていたバンドの時から付き合っていた人というのがスゲーっしょ。
そんなこんなで結婚式に参加してきやした。
言ってしまえば僕のせいで解散したバンドなので、結婚式の招待状が来た時は、正直後ろめたい気持ちで一杯でした。
が、
行くと決めたら1000%祝っちゃうんだから。
と、開き直って空気読まないガチ祝いをしてきました。
会場に着けば懐かしい顔ぶればかり。
当然当時のバンドメンバーも集まり、到着直後に乾杯と叫ぶ訳です。
メンバーと言っても過言ではなかったSTAFF、ライブに来てくれていた仲間、皆久しぶりって感じが全くしませんでした(笑)
解散して以来まともに喋ったのはこの日が初めてなんだけどな(笑)
いよいよ式が始まるってのに、感動するのが恥ずかしい僕は照れ隠しする為に酒をあおりまくっていました。
式が始まってからも悪ノリしまくっていましたが、
全然感動しちゃうよね。
パタリと言葉が出なくなった僕は、
ズーッと心の中のシャッターシャッターを切りまくり。
気付いたら皆が写真撮っていて、慌てて携帯でパシャリしました。
素晴らしかった。
そのまま披露宴へとなだれ込んだ訳ですが、
ここは完全に舞い戻って悪ノリ重視(笑)
僕のテーブルはバンドメンバーで固まり、新郎新婦の真ん前。
瓶ビールを頼みまくり周りから冷ややかな目で見られる宴会席となりました(笑)
司会者にも突っ込まれ、バンドメンバーがお祝いの言葉を放てば大はしゃぎ。
新郎新婦をいじりたおす。chickenのHOW MUCH?NO STORYが会場で使われ、席から離れて踊りまくる。
etc…。
僕を結婚式に呼ぶ方に忠告です。
心して呼べ。
披露宴ラストには、元メンバー編集によるバンド活動ダイジェスト映像が流れた。
酔っ払って騒いでいたが、新郎新婦揃って、共に活動したバンドを今も尚大切にしてくれている事が、感慨深過ぎた。
僕はこの仲間達で描いた夢の続きを、形は変われど描き続ける事をヒッソリと心の中で決めた。
披露宴が終わり、2次会手前まで当時のメンバーやSTAFFと新宿で更に飲んだ。
全てが美し過ぎたんです。
愛を誓うという宣言を、あれだけの人前で誓うという事。
人にもよるが、一生に一度の経験。
僕はそんな美し過ぎる瞬間を目の当たりに出来た事を本当に嬉しく想った。
呼んでくれてありがとう。
そして本当におめでとう。
マジで幸せな家庭を築いてほしいから、宜しく。
仙台で暮らす新郎新婦に、帰り際すれ違い、とっさに言われた言葉は、
「今日ありがとね!またね!」
忘れんなよ。
世界中では四六時中美しい瞬間が生まれているのである。
世の中捨てたもんじゃないね。
よっしゃ、今日はatamaz高円寺(横浜)リサイタル行っちゃうぜ。
たーのーすぃーみー!
今日会う皆はatamazで幸せになろうな。
写真は、
新郎新婦誓いのキーッス!
も1つは、
会場に飾られた、当時のバンドのSTAFF池山 れい氏の作品。
彼女は好きな事が仕事となった素晴らしいクリエイターです。
最後は、
新郎新婦と元メンバー&仲間達。
1番左が南星(ドラム)、手前右が大場(ベース)、手前左新郎藤浪(ギター)、これが当時のメンバー。
華がないね(笑)
PR
この記事にコメントする