×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
盗み聞きはしないをモットーにしていましたが、
とある場所のマックで一休みしていたキョウイチ、
そこでの平均50歳位のオバサン集団4、5人の会話。
「健康の為にもちょっと位はこういうの食べないとダメよ!」
と、平日150円マックポテトLサイズを全員1つずつ頬張っていました。
そして全員喫煙中。
蘇れアイアンシェフ!
何が?
あい、ツアー中ばかり更新していたので、たまには何の気なしに。
そう、ずっと書けなかったんだけど、刺激的だったので、DALLAX先輩ツアーファイナルに行った時の事。
神戸にツアーで行って、帰って来たのが朝だったんだよなぁ。
で、メンバーと解散してその日の夕方にまたSHELTERで再会みたいな。
大体毎回みたいな。
また飲むみたいな。
最初にTHE CHERRY COKE$がやったんだけど、
パないね。
ありゃ見た方が良いわ。
やっている音楽も、それに対してメンバーさんの出で立ちやプレーもスキ無し。
飲んでいるのはギネスじゃなくて麦とホップだった僕はスキだらけでした。
お客さんもパなかったね。人数もノリも。
しぇい、でもってDALLAX先輩登場。
僕達の予想1曲目が外れてもブチ上げさせられるライブに、テンションMAXキョウイチ、ダイブして怒られても気にしない。
スゲー曲数やっていたんだけど、カバーあり、まったり大人な曲ありで、ついつい飲み過ぎやした。
東京の唐揚げ泥棒ならぬお洒落泥棒ここにあり。
本当に楽しかったなぁ。
長~いツアーのファイナルだったので、邪魔しちゃいけないなと思って打ち上げIN SHELTER出てきました。
まぁ、DALLAXのメンバーさんはよく飲むけど、周りはそんなでも…
と思ったのが間違いでした。
もースゲェわ(笑)
お馴染みSouthBellのSTAFFさん含め、僕達も面識ある方々、著名人入り乱れての打ち上げは、酔っ払うというか、本当に良い話ができて刺激的でした。
ちゃっかり2次会まで参加したのですが、頭おかしくなっちゃう寸前でした。
元からまともじゃないけどね。
ブチ上がった後、DALLAXカサイさんと始発待ち。
向かいのホームには同じくDALLAXぺーさん&fumitomo。
疲れ果てたであろうぺーさんが向かいのホームでコーヒーを買っているのを見て、
ぺーさんお疲れしたと心の中で呟いていたら、買って2秒後、向かいからコーヒーが物凄いスピードで飛んできました。
シーンとした朝方のホームで、僕のギャーという叫び声と笑い声だけが響き渡りました。
TAKE IT EASY。
そんな言葉が最初から最後まで無い日でした。
DALLAX先輩、色々お疲れ様でした。(笑)
写真は、
エンジン全開DALLAX。
も1つは、
絵に書いたような酔っ払い(笑)モンタージュ代表。
最後は、
2次回で席をご一緒させてもらった、
SNAIL RAMP ISHIMARUさん(右)
THE SENSATIONS MASAKI君(左奥)



とある場所のマックで一休みしていたキョウイチ、
そこでの平均50歳位のオバサン集団4、5人の会話。
「健康の為にもちょっと位はこういうの食べないとダメよ!」
と、平日150円マックポテトLサイズを全員1つずつ頬張っていました。
そして全員喫煙中。
蘇れアイアンシェフ!
何が?
あい、ツアー中ばかり更新していたので、たまには何の気なしに。
そう、ずっと書けなかったんだけど、刺激的だったので、DALLAX先輩ツアーファイナルに行った時の事。
神戸にツアーで行って、帰って来たのが朝だったんだよなぁ。
で、メンバーと解散してその日の夕方にまたSHELTERで再会みたいな。
大体毎回みたいな。
また飲むみたいな。
最初にTHE CHERRY COKE$がやったんだけど、
パないね。
ありゃ見た方が良いわ。
やっている音楽も、それに対してメンバーさんの出で立ちやプレーもスキ無し。
飲んでいるのはギネスじゃなくて麦とホップだった僕はスキだらけでした。
お客さんもパなかったね。人数もノリも。
しぇい、でもってDALLAX先輩登場。
僕達の予想1曲目が外れてもブチ上げさせられるライブに、テンションMAXキョウイチ、ダイブして怒られても気にしない。
スゲー曲数やっていたんだけど、カバーあり、まったり大人な曲ありで、ついつい飲み過ぎやした。
東京の唐揚げ泥棒ならぬお洒落泥棒ここにあり。
本当に楽しかったなぁ。
長~いツアーのファイナルだったので、邪魔しちゃいけないなと思って打ち上げIN SHELTER出てきました。
まぁ、DALLAXのメンバーさんはよく飲むけど、周りはそんなでも…
と思ったのが間違いでした。
もースゲェわ(笑)
お馴染みSouthBellのSTAFFさん含め、僕達も面識ある方々、著名人入り乱れての打ち上げは、酔っ払うというか、本当に良い話ができて刺激的でした。
ちゃっかり2次会まで参加したのですが、頭おかしくなっちゃう寸前でした。
元からまともじゃないけどね。
ブチ上がった後、DALLAXカサイさんと始発待ち。
向かいのホームには同じくDALLAXぺーさん&fumitomo。
疲れ果てたであろうぺーさんが向かいのホームでコーヒーを買っているのを見て、
ぺーさんお疲れしたと心の中で呟いていたら、買って2秒後、向かいからコーヒーが物凄いスピードで飛んできました。
シーンとした朝方のホームで、僕のギャーという叫び声と笑い声だけが響き渡りました。
TAKE IT EASY。
そんな言葉が最初から最後まで無い日でした。
DALLAX先輩、色々お疲れ様でした。(笑)
写真は、
エンジン全開DALLAX。
も1つは、
絵に書いたような酔っ払い(笑)モンタージュ代表。
最後は、
2次回で席をご一緒させてもらった、
SNAIL RAMP ISHIMARUさん(右)
THE SENSATIONS MASAKI君(左奥)
PR
この記事にコメントする