×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あの頃の僕を忘れないをモットーにしていましたが、
ワールドカップで巷はヒューヒューしていますが、僕だって高校生の時があって、そしてサッカー部だったんだと叫びたいキョウイチ、
ワールドカップを見てふと思い出したのは、
練習中にふざけてゴールバーにぶら下がり、落下して腕の骨を折った事。
そりゃ名古屋で瞬殺されるわ。
頑張れロペス!
皆さんヒューヒューって口癖になっていますか?
普段いきなり使うと恥ずかしい言葉だから気を付けてね。
俺。
このジメジメした季節にきっと物好きな数人の方が喜んでくれると信じて、
次回リリース(予定は未定)に向けて、
1st STORY Zooに収録されなかった曲や新しい曲の歌詞を見直したり書き直したりしています。
季節もさることながら、ジメジメに輪をかけるように、ジメジメとした作業をしています。
私は貝になりたい。
そんな作業をしていて、いつか書こうと思っていた、chickenなんちゃらってゆーアイドルグループのシングルにもミニアルバムにも入っているCOME BACKなんちゃらってゆー曲の歌詞の裏話でも。
妄想による想像の歌詞が大半なchickenなんちゃらの曲達の中で、COME BACKなんちゃらって曲は、主人公に当てはまるヤツがいまして、
それってのは、我が家のアイドルふさお君(犬)でした。
実は、ふさおを飼い始めて間もない時にシングルリリースが決まり、ヒューヒュー喜んでいたら、嬉しいタイミングとは真逆にふさおの白血球の数に異常が見つかり、その数が落ち着かなければ命に関わる状況になると、動物病院の先生に告げられたんです。
何かのドラマみたいな話だけど、僕もドラマの中だけの話であってくれと思いながら泣きじゃくりましたよ。
あんだけ顔がデカいから涙もデカいですよ。
その時にCOME BACKなんちゃらってゆー曲の歌詞を付ける作業をしていたので、当て所は真っ先に歌詞に向かった訳です。
窮屈そうなペットショップのガラスの中なんかにいないで、楽しい所(家)に来いよー!
という明るい内容で、喜んだ僕とふさおの気持ちを書いた歌詞だったので、一見前向きな歌詞に見えますが、
実は裏がありまして、
治ると信じ切れなかった僕は、
もしふさおが治らなくても1、2、3、4で僕の元に戻って来てくれという願いを込めた意味合いも含めました。
生きている世界での内容でもあり、もし真逆の世界に行ってしまった時の内容でもある形にしました。
そんなん言われなきゃ分からねーよ!
ってなる時点で、POPな入り口は作れていない歌詞ですね。
トホホ。
精進します。
そんな裏話をこの日記を読んで知った上で、
シングルを持っている人、
ミニアルバムを持っている人、
これから買おうとか思ってくれちゃっている人、
皆さんがこの2枚の音源を更に楽しんでくれたら幸いです。
あ、そーだ、度々日記にも登場しているので予想はつくと思いますが、
現在ふさおは、あんだけ心配させておいて何なの?
って位元気です。
今日僕が風呂上がりに鼻で笑ったら鼻血が吹き出た位元気です。
そうだ、
ライブ中、COME BACKなんちゃらってゆー曲で1、2、3、4を激高く上げてやってくれている方は、
この日記の理解者と勝手に思わせてもらいます(笑)
さてはて、今週末は新潟リサイタルです。
実は初ホニャララします。
会場がベリーコールドにならぬように頑張らせていただきやす。
そーいや、twitter、
chm_kyouichi
でやっています。
皆さん僕を
F○CK ME!
しぇい、
お後が全くよろしくないようで、
ではまた。
写真は、
ふさお三昧?
です。
えぇ、多分。



ワールドカップで巷はヒューヒューしていますが、僕だって高校生の時があって、そしてサッカー部だったんだと叫びたいキョウイチ、
ワールドカップを見てふと思い出したのは、
練習中にふざけてゴールバーにぶら下がり、落下して腕の骨を折った事。
そりゃ名古屋で瞬殺されるわ。
頑張れロペス!
皆さんヒューヒューって口癖になっていますか?
普段いきなり使うと恥ずかしい言葉だから気を付けてね。
俺。
このジメジメした季節にきっと物好きな数人の方が喜んでくれると信じて、
次回リリース(予定は未定)に向けて、
1st STORY Zooに収録されなかった曲や新しい曲の歌詞を見直したり書き直したりしています。
季節もさることながら、ジメジメに輪をかけるように、ジメジメとした作業をしています。
私は貝になりたい。
そんな作業をしていて、いつか書こうと思っていた、chickenなんちゃらってゆーアイドルグループのシングルにもミニアルバムにも入っているCOME BACKなんちゃらってゆー曲の歌詞の裏話でも。
妄想による想像の歌詞が大半なchickenなんちゃらの曲達の中で、COME BACKなんちゃらって曲は、主人公に当てはまるヤツがいまして、
それってのは、我が家のアイドルふさお君(犬)でした。
実は、ふさおを飼い始めて間もない時にシングルリリースが決まり、ヒューヒュー喜んでいたら、嬉しいタイミングとは真逆にふさおの白血球の数に異常が見つかり、その数が落ち着かなければ命に関わる状況になると、動物病院の先生に告げられたんです。
何かのドラマみたいな話だけど、僕もドラマの中だけの話であってくれと思いながら泣きじゃくりましたよ。
あんだけ顔がデカいから涙もデカいですよ。
その時にCOME BACKなんちゃらってゆー曲の歌詞を付ける作業をしていたので、当て所は真っ先に歌詞に向かった訳です。
窮屈そうなペットショップのガラスの中なんかにいないで、楽しい所(家)に来いよー!
という明るい内容で、喜んだ僕とふさおの気持ちを書いた歌詞だったので、一見前向きな歌詞に見えますが、
実は裏がありまして、
治ると信じ切れなかった僕は、
もしふさおが治らなくても1、2、3、4で僕の元に戻って来てくれという願いを込めた意味合いも含めました。
生きている世界での内容でもあり、もし真逆の世界に行ってしまった時の内容でもある形にしました。
そんなん言われなきゃ分からねーよ!
ってなる時点で、POPな入り口は作れていない歌詞ですね。
トホホ。
精進します。
そんな裏話をこの日記を読んで知った上で、
シングルを持っている人、
ミニアルバムを持っている人、
これから買おうとか思ってくれちゃっている人、
皆さんがこの2枚の音源を更に楽しんでくれたら幸いです。
あ、そーだ、度々日記にも登場しているので予想はつくと思いますが、
現在ふさおは、あんだけ心配させておいて何なの?
って位元気です。
今日僕が風呂上がりに鼻で笑ったら鼻血が吹き出た位元気です。
そうだ、
ライブ中、COME BACKなんちゃらってゆー曲で1、2、3、4を激高く上げてやってくれている方は、
この日記の理解者と勝手に思わせてもらいます(笑)
さてはて、今週末は新潟リサイタルです。
実は初ホニャララします。
会場がベリーコールドにならぬように頑張らせていただきやす。
そーいや、twitter、
chm_kyouichi
でやっています。
皆さん僕を
F○CK ME!
しぇい、
お後が全くよろしくないようで、
ではまた。
写真は、
ふさお三昧?
です。
えぇ、多分。
PR
この記事にコメントする