×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
移動は静かにをモットーにしていましたが、
バス移動をしたキョウイチ、500円でお釣りを貰おうとお金を入れたら、
「何で入れるなぁー!」
と素ギレされました。
おめでとうございます。
しぇい、ちょいと遅れてしまいましたが、
新潟JUNK BOX mini、足を運んでくれた皆さん、応援してくれた皆さん、共演してくれた皆さん、JUNK BOX mini STAFFさん、
そして、呼んでくれた新潟ヒューヒューイベンター後藤さん、本当にありがとうございました!
感謝。
新潟ヒューヒューイベント、
ECHIGO MUSIC SCATTER vol.14
略してMスカ!
前回新潟に来た時もこのイベントだったのですが、
本当に暖かい空気でやらせてもらえます。
この日も間違い無かったっすね!
唯一間違ったのは、この日僕がDJデビューした事ですかね。
最高に空気読めない選曲させてもらいました(笑)
そして緊張して飲み過ぎました。
お初なバンドさんや、共演した事があるバンドさん、知っているバンドさん、レコ発ツアー中のバンドさん、全て刺激的でした。
勉強になりました。
そういや、
JUNK BOX miniと同じビルに、JUNK BOXというライブハウスがあって、そっちではウ゛ィジュアル系バンドのライブがあって、ソールドしていたとか。
でも、JUNK BOX miniには希望というウ゛ィジュアル系スカパンクバンドが出ていましたね。
完全にMスカ面子の勝ちだったと思います(笑)
chickenリサイタルが終わってすぐ、JUNKmini翔さんと意気投合、希望メンバーとパワーボールと武勇伝で盛り上がり、ライブを見て終始ヒューヒューでした!
そーだ、chickenに新しい仲間が加わりました。
その名は
massu(マッスー)!
担当はサンプラーとキーボードです。
つまり2yanは本来やりたかったEXILE加入への道へ進む為に、chickenの階段を踏み、無事卒業となりました。
ここまでのchickenを応援してくれた皆が現メンバーも大好きだと言ってもらえるリサイタルをしていくので、変わらず応援を、一つ宜しくお願いします。
しぇい、
打ち上げもしっかりヒューヒューしてきやした。
新潟という離れた地にも、素晴らしいイベンターやライブハウスやバンドやDJがいるんですよ。
マジで。
本当に皆でヒューヒューしていきやしょう。
マジで。
そんな訳で、本当に素晴らしい1日でしたよ!
新潟ヒューヒューだよ!
あ、この日僕はリサイタル中にとある理由で柵の上から落下しました。
(詳しい話しは直接聞いて下さい。)
後日やっぱ痛いって思って病院へ。
骨にヒビ等は見つかりませんでしたが、
全治2週間確定です。
おめでとうございます!
そいじゃあ次は7月9日八王子RIPSでリサイタルなんで、皆さん会いましょう!
ほなまた!
写真は、
希望リハ中。
も1つ、
希望リサイタル中。
浜さんナイスポーズ。
ラスト、
見よ!
この不安そうなDJっぷり!
嘘くせー!



バス移動をしたキョウイチ、500円でお釣りを貰おうとお金を入れたら、
「何で入れるなぁー!」
と素ギレされました。
おめでとうございます。
しぇい、ちょいと遅れてしまいましたが、
新潟JUNK BOX mini、足を運んでくれた皆さん、応援してくれた皆さん、共演してくれた皆さん、JUNK BOX mini STAFFさん、
そして、呼んでくれた新潟ヒューヒューイベンター後藤さん、本当にありがとうございました!
感謝。
新潟ヒューヒューイベント、
ECHIGO MUSIC SCATTER vol.14
略してMスカ!
前回新潟に来た時もこのイベントだったのですが、
本当に暖かい空気でやらせてもらえます。
この日も間違い無かったっすね!
唯一間違ったのは、この日僕がDJデビューした事ですかね。
最高に空気読めない選曲させてもらいました(笑)
そして緊張して飲み過ぎました。
お初なバンドさんや、共演した事があるバンドさん、知っているバンドさん、レコ発ツアー中のバンドさん、全て刺激的でした。
勉強になりました。
そういや、
JUNK BOX miniと同じビルに、JUNK BOXというライブハウスがあって、そっちではウ゛ィジュアル系バンドのライブがあって、ソールドしていたとか。
でも、JUNK BOX miniには希望というウ゛ィジュアル系スカパンクバンドが出ていましたね。
完全にMスカ面子の勝ちだったと思います(笑)
chickenリサイタルが終わってすぐ、JUNKmini翔さんと意気投合、希望メンバーとパワーボールと武勇伝で盛り上がり、ライブを見て終始ヒューヒューでした!
そーだ、chickenに新しい仲間が加わりました。
その名は
massu(マッスー)!
担当はサンプラーとキーボードです。
つまり2yanは本来やりたかったEXILE加入への道へ進む為に、chickenの階段を踏み、無事卒業となりました。
ここまでのchickenを応援してくれた皆が現メンバーも大好きだと言ってもらえるリサイタルをしていくので、変わらず応援を、一つ宜しくお願いします。
しぇい、
打ち上げもしっかりヒューヒューしてきやした。
新潟という離れた地にも、素晴らしいイベンターやライブハウスやバンドやDJがいるんですよ。
マジで。
本当に皆でヒューヒューしていきやしょう。
マジで。
そんな訳で、本当に素晴らしい1日でしたよ!
新潟ヒューヒューだよ!
あ、この日僕はリサイタル中にとある理由で柵の上から落下しました。
(詳しい話しは直接聞いて下さい。)
後日やっぱ痛いって思って病院へ。
骨にヒビ等は見つかりませんでしたが、
全治2週間確定です。
おめでとうございます!
そいじゃあ次は7月9日八王子RIPSでリサイタルなんで、皆さん会いましょう!
ほなまた!
写真は、
希望リハ中。
も1つ、
希望リサイタル中。
浜さんナイスポーズ。
ラスト、
見よ!
この不安そうなDJっぷり!
嘘くせー!
PR
この記事にコメントする