×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年は多趣味にをモットーにしていましたが、
ショッピングモール内のスーパーで突然スケッチブックを買ったキョウイチ、
向かう先はスケッチブックに埃が被るか?
はたまた山下清か?
それとも今さら虫メガネでこつこつとスケッチブックに穴を開けるか?
あいやぁ~、皆さんヒューヒューしていますか?
俺は2度目の釣りで不法投棄されたゴミ袋を釣って、「大漁ー!」
と叫んでいます。
数日前に、向かいのホームから缶コーヒーを投げるDALLAX先輩の大イベント、ホッピンアンドステッピン@クラブチッタ川崎に参戦してきやした!
一緒にツアーに行ったアンチェンジのヒサシと合流してすぐに、ファイナルにも出てくれるCHANGE UP先輩のライブを視察しやした。
アッパレ!
その後チッタ内を不審者のごとくウロチョロしていたら、
やったら知り合いばかりで非常にアガり、酒だ酒だーっ!
って流れに。
フレイル&希望ハマさん、リョージ君、BELLKAMP、SouthBellSTAFF、
っつーか思い出していたら書ききれなくなるのでやめます(笑)
あ、そーだ、嬉しかったのが、5月29日ツアーファイナルに行きますと声をかけてくれたあなた、お前、君、先輩、
非常に嬉しかったです。
こんな不審者に声をかけてくれてありがたまきん!
だから、
酒だ、酒…
これはもういいや。
でもって、フラフラしながらもレデンプション、チェリコ、ゲルググ、スネイル、他にもいっぱい、そしてDALLAXまで、非常に勉強まくりました。
この日見た光景を、実現すべきと思い、フラフラながらしっかり学ばせていただきました。
もはや、最後のDALLAXで飲み過ぎて、いったんもめんみたいな姿になりながらも、ツアーファイナルのフライヤーをこれでもかと配らせてもらったので、
ちゃんと目を通してくれていたら嬉しい。
あい、いったんもめんで帰った翌日、朝スタジオを終えて、
夜はfumitomoと新代田フィーバーにウィーナーズ企画に参戦!
まぁ、fumitomoといるイコールアルコールな訳で、
迎え入れた酒もやはりウマイ訳で…
酒だ酒だー!
で、
デラシネから拝見。
かっけかったなぁ。
次はフロンティアバックヤード。
あい、テンションの一致感が素晴らしかったなぁ。
グイグイお客さんを巻き込んでいくライブは、非常に勉強になりました。
ラストウィーナーズ!
振り切ったテンションがパないね、やっぱ(笑)
素晴らしかった!
タマイ君ありがとう。
終わってからfumitomoと結局コンビニで酒を買って近所のヤンキーのごとくダベる(笑)
いやはやスゲー勉強しまくった2日間でした。
あと、スゲー飲み過ぎました。
絶対ライブ見に行った方が良い。
やっぱ本当に好きなアーティストはライブを見に行くべきだ。
今年はこの調子でグイグイ行くぜっ!
おっしゃ皆!
5月29日、しつこい位宜しく!!!
ではまた。
写真は、
チッタ2階席から1000人越えの画!
こりゃアガるぅー!
も1つ、
SouthBellSTAFFアキラ君と、も1人ブレた…
物販お疲れ様でした!
ラスト、
DALLAX先輩白熱のライブ!
この景色は忘れない。



ショッピングモール内のスーパーで突然スケッチブックを買ったキョウイチ、
向かう先はスケッチブックに埃が被るか?
はたまた山下清か?
それとも今さら虫メガネでこつこつとスケッチブックに穴を開けるか?
あいやぁ~、皆さんヒューヒューしていますか?
俺は2度目の釣りで不法投棄されたゴミ袋を釣って、「大漁ー!」
と叫んでいます。
数日前に、向かいのホームから缶コーヒーを投げるDALLAX先輩の大イベント、ホッピンアンドステッピン@クラブチッタ川崎に参戦してきやした!
一緒にツアーに行ったアンチェンジのヒサシと合流してすぐに、ファイナルにも出てくれるCHANGE UP先輩のライブを視察しやした。
アッパレ!
その後チッタ内を不審者のごとくウロチョロしていたら、
やったら知り合いばかりで非常にアガり、酒だ酒だーっ!
って流れに。
フレイル&希望ハマさん、リョージ君、BELLKAMP、SouthBellSTAFF、
っつーか思い出していたら書ききれなくなるのでやめます(笑)
あ、そーだ、嬉しかったのが、5月29日ツアーファイナルに行きますと声をかけてくれたあなた、お前、君、先輩、
非常に嬉しかったです。
こんな不審者に声をかけてくれてありがたまきん!
だから、
酒だ、酒…
これはもういいや。
でもって、フラフラしながらもレデンプション、チェリコ、ゲルググ、スネイル、他にもいっぱい、そしてDALLAXまで、非常に勉強まくりました。
この日見た光景を、実現すべきと思い、フラフラながらしっかり学ばせていただきました。
もはや、最後のDALLAXで飲み過ぎて、いったんもめんみたいな姿になりながらも、ツアーファイナルのフライヤーをこれでもかと配らせてもらったので、
ちゃんと目を通してくれていたら嬉しい。
あい、いったんもめんで帰った翌日、朝スタジオを終えて、
夜はfumitomoと新代田フィーバーにウィーナーズ企画に参戦!
まぁ、fumitomoといるイコールアルコールな訳で、
迎え入れた酒もやはりウマイ訳で…
酒だ酒だー!
で、
デラシネから拝見。
かっけかったなぁ。
次はフロンティアバックヤード。
あい、テンションの一致感が素晴らしかったなぁ。
グイグイお客さんを巻き込んでいくライブは、非常に勉強になりました。
ラストウィーナーズ!
振り切ったテンションがパないね、やっぱ(笑)
素晴らしかった!
タマイ君ありがとう。
終わってからfumitomoと結局コンビニで酒を買って近所のヤンキーのごとくダベる(笑)
いやはやスゲー勉強しまくった2日間でした。
あと、スゲー飲み過ぎました。
絶対ライブ見に行った方が良い。
やっぱ本当に好きなアーティストはライブを見に行くべきだ。
今年はこの調子でグイグイ行くぜっ!
おっしゃ皆!
5月29日、しつこい位宜しく!!!
ではまた。
写真は、
チッタ2階席から1000人越えの画!
こりゃアガるぅー!
も1つ、
SouthBellSTAFFアキラ君と、も1人ブレた…
物販お疲れ様でした!
ラスト、
DALLAX先輩白熱のライブ!
この景色は忘れない。
PR
この記事にコメントする