×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新しい眼鏡を買うをモットーにしていましたが、最終チェックで購入した眼鏡をかけたキョウイチ、
店員様に「かなり強く圧迫されているので、広げますね。」
今年は巨顔ブームの兆しです。
小顔諸君、肩身狭くなるけど、気にすんなよ!
また間が空いてしまった…。
毎日書き留めておきたい内容が多過ぎて追いつかなーい。
が、ちょくちょく書いていきます。
2月2日に公開上映された、
「東京うんこ」
@吉祥寺STAR PINES CAFE
勿論僕達chicken head マーケッ…makerも参戦しました。
恐れ多くも、こんな無名バンドの僕達の曲を主題歌に抜擢してしまった、ぶっ飛んだ選択をしてくれたのは、英治君(笑)。
いや、村松 英治監督です。
chickenフリークならば、勿論知っていると想うけど、仲良しバンドatamaz。
このバンドの紹介で個人的には監督と知り合ったんだよね。
因みにatamazがイカ天で優勝した時にfumitomoは監督と歓喜のあまり抱き合ったらしい。
俺は英治君、あ、英治監督の熱意に動かされて、僕達なんかで協力できれば是非って話で今回の運びになったんだけど、これが大切だ。
いくら時代が進んでも、人間ってのは身勝手だから大切な判断は最終的に相手にしている人間と直接話をしてジャッジするパターンは逃れられないと想う。
やはりあの男(英治監督)は一緒に携われて間違い無かった。
出逢ってすぐに下ネタメールが送られてきて、chicken所属レーベルに許可をもらって、chickenの持ち曲から何を使うか考えてくれた。
曲、歌詞、サンプルを全て渡して最終的に使われたのがHOW MUCHだった。
こういった作業を俺達以外の関係者(役者さんや撮影現場の方々や挿入曲作曲家、etc…)ともやり取りしていたんだから、スゲェなぁと単純に想った。
彼はあまりにも人間らしく人と接する。
履歴書の長所の欄に、人間くさいと書けるね。(笑)
公開までに一緒に何回呑んだんだろ?(笑)
フライヤーもメチャクチャ英治君、あ、監督自身で撒きまくっていたなぁ。
そんな姿を見ていてさ、chicken head マーケッ… makerにとっても、口だけとか無しに、本当に大切にしなくてはいけない人間がまた増えたなって想った訳だ。
公開の日も、本当に沢山のお客さんが集まってくれて、良かったし嬉しかった。
空気読まずにchickenは物販まで出していたけど(笑)
東京うんこは、英治監督というか、村松 英治が反映されまくっていた。
監督という付き合いではなく、友達としての付き合いの時の英治君ね。
だから、本当に彼の熱意や普段想っている事がバッチリ反映された映画だったよ。
気になる内容は、追加公演が決まったから、見に行くべし!
ま、ここまで書いたけど、英治君は普段どーしよーもねぇ人間だから面白れーって話。(笑)
では股。
写真は、
全く関係ないテキサスバーガー、
も1つは全く関係ない村松英治キメ顔。


店員様に「かなり強く圧迫されているので、広げますね。」
今年は巨顔ブームの兆しです。
小顔諸君、肩身狭くなるけど、気にすんなよ!
また間が空いてしまった…。
毎日書き留めておきたい内容が多過ぎて追いつかなーい。
が、ちょくちょく書いていきます。
2月2日に公開上映された、
「東京うんこ」
@吉祥寺STAR PINES CAFE
勿論僕達chicken head マーケッ…makerも参戦しました。
恐れ多くも、こんな無名バンドの僕達の曲を主題歌に抜擢してしまった、ぶっ飛んだ選択をしてくれたのは、英治君(笑)。
いや、村松 英治監督です。
chickenフリークならば、勿論知っていると想うけど、仲良しバンドatamaz。
このバンドの紹介で個人的には監督と知り合ったんだよね。
因みにatamazがイカ天で優勝した時にfumitomoは監督と歓喜のあまり抱き合ったらしい。
俺は英治君、あ、英治監督の熱意に動かされて、僕達なんかで協力できれば是非って話で今回の運びになったんだけど、これが大切だ。
いくら時代が進んでも、人間ってのは身勝手だから大切な判断は最終的に相手にしている人間と直接話をしてジャッジするパターンは逃れられないと想う。
やはりあの男(英治監督)は一緒に携われて間違い無かった。
出逢ってすぐに下ネタメールが送られてきて、chicken所属レーベルに許可をもらって、chickenの持ち曲から何を使うか考えてくれた。
曲、歌詞、サンプルを全て渡して最終的に使われたのがHOW MUCHだった。
こういった作業を俺達以外の関係者(役者さんや撮影現場の方々や挿入曲作曲家、etc…)ともやり取りしていたんだから、スゲェなぁと単純に想った。
彼はあまりにも人間らしく人と接する。
履歴書の長所の欄に、人間くさいと書けるね。(笑)
公開までに一緒に何回呑んだんだろ?(笑)
フライヤーもメチャクチャ英治君、あ、監督自身で撒きまくっていたなぁ。
そんな姿を見ていてさ、chicken head マーケッ… makerにとっても、口だけとか無しに、本当に大切にしなくてはいけない人間がまた増えたなって想った訳だ。
公開の日も、本当に沢山のお客さんが集まってくれて、良かったし嬉しかった。
空気読まずにchickenは物販まで出していたけど(笑)
東京うんこは、英治監督というか、村松 英治が反映されまくっていた。
監督という付き合いではなく、友達としての付き合いの時の英治君ね。
だから、本当に彼の熱意や普段想っている事がバッチリ反映された映画だったよ。
気になる内容は、追加公演が決まったから、見に行くべし!
ま、ここまで書いたけど、英治君は普段どーしよーもねぇ人間だから面白れーって話。(笑)
では股。
写真は、
全く関係ないテキサスバーガー、
も1つは全く関係ない村松英治キメ顔。
PR
この記事にコメントする