×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
打ち上げ1杯目はビールで決定を何年もモットーにしてきましたが、THE TWO WHOの恐れが発覚しそうなキョウイチ、
レモンサワーでテンション激下がり!
ちょいと前に鹿児島speed kingライブが終了!
来てくれた皆さん、speed kingのSTAFFさん、対バンの皆さん、ACTIVEちゃん、本当にありがとうございました!
感謝。
いんやぁー、素晴らしかった!
ACTIVEちゃんと合流してウロチョロしていたら、まさかの桜島大噴火!(笑)
大興奮でしたわ!
こんな本格的なツアーは生涯初で、飲み屋で頼んだホッピーの中焼酎がジョッキの8割で出された位不安でした。
が、
演奏が始まって1曲目のHOW MUCH?NO STORY、
何か様子がおかしいと想ったら、最前列で見てくれていたお客さんが、ガチで大熱唱していて、ガチ上がりでした!
本当に嬉しかったです。
ありがとう!
その後の曲を口に出したら、その子達は嬉しそうに叫んでくれて、感動の嵐でしたよ、マジで。
10月のツアーに一緒に廻ってくれているACTIVE'69のライブを見てから、ウチだったんだけど、ACTIVEがかなり良いライブしていて、正直逃げたくなりました…。
っつーか、ACTIVEとchickenでラーメン喰おうってラーメン屋探していたら、お兄さんがオススメのラーメン屋を教えてくれて、その店入ったら、案内してくれたお兄さんがラーメン屋に入って、変な人だと想っていたら、店員さんだった事に衝撃を受けました(笑)
もう、ACTIVEと廻っているツアー、奇跡起こりまくりの予兆です(笑)
さてはて明日は宮崎でライブ!
勿論ACTIVEも一緒だし、盟友CATS★EYEも一緒!
こりゃやべぇ日になるわな。
嬉しい事に、今日来てくれたお客さんも、明日のライブに参戦してくれる話なので、ガツーンかましちゃうピー!
マンモス張り切りでやったります!
ほな股!
あ、
また。
写真は、
高円寺?と想わせる居酒屋。
桜島噴火の図。
暗くてchickenがわからんが、speed king看板。
レモンサワーでテンション激下がり!
ちょいと前に鹿児島speed kingライブが終了!
来てくれた皆さん、speed kingのSTAFFさん、対バンの皆さん、ACTIVEちゃん、本当にありがとうございました!
感謝。
いんやぁー、素晴らしかった!
ACTIVEちゃんと合流してウロチョロしていたら、まさかの桜島大噴火!(笑)
大興奮でしたわ!
こんな本格的なツアーは生涯初で、飲み屋で頼んだホッピーの中焼酎がジョッキの8割で出された位不安でした。
が、
演奏が始まって1曲目のHOW MUCH?NO STORY、
何か様子がおかしいと想ったら、最前列で見てくれていたお客さんが、ガチで大熱唱していて、ガチ上がりでした!
本当に嬉しかったです。
ありがとう!
その後の曲を口に出したら、その子達は嬉しそうに叫んでくれて、感動の嵐でしたよ、マジで。
10月のツアーに一緒に廻ってくれているACTIVE'69のライブを見てから、ウチだったんだけど、ACTIVEがかなり良いライブしていて、正直逃げたくなりました…。
っつーか、ACTIVEとchickenでラーメン喰おうってラーメン屋探していたら、お兄さんがオススメのラーメン屋を教えてくれて、その店入ったら、案内してくれたお兄さんがラーメン屋に入って、変な人だと想っていたら、店員さんだった事に衝撃を受けました(笑)
もう、ACTIVEと廻っているツアー、奇跡起こりまくりの予兆です(笑)
さてはて明日は宮崎でライブ!
勿論ACTIVEも一緒だし、盟友CATS★EYEも一緒!
こりゃやべぇ日になるわな。
嬉しい事に、今日来てくれたお客さんも、明日のライブに参戦してくれる話なので、ガツーンかましちゃうピー!
マンモス張り切りでやったります!
ほな股!
あ、
また。
写真は、
高円寺?と想わせる居酒屋。
桜島噴火の図。
暗くてchickenがわからんが、speed king看板。
PR
遠出前夜はゆっくり休むをモットーにしていましたが、遠方ツアー出発前夜、気合い入れる為に見たchickenライブ映像を見たキョウイチ、
気合い入り過ぎて夜更かし&寝坊…(爆)
遠方ツアー前日、良き音楽仲間かつ、とても身近で助けてくれる仲間、TDBRSのGt&Vo、ジュリエッタが入院している富士急ハイランドばりに怪しい病院にお見舞いに行ってきた。
風邪、肺炎、結核、3拍子揃ったジュリエッタは、以外にも元気そうで笑えました。
ひたすら、
「タバコ吸いたいっす~。」
を連発していたので、一緒に脱獄作戦したのですが、あえなく失敗(笑)
取り敢えず、東京ウォーカー、クロスワード、カール、ポッキー、何故かのりたまを差し入れてみたら、ジュリエッタがぶちギレて、僕に点滴の針を刺しにきたので、帰宅しました…
嘘です。
遠出前に元気そうな姿を見て安心しました。
早く戻ってこいよー!!
大好きなライブハウスのスタッフ~に優しく送り出され、現在鹿児島目指して移動中!
今回のツアーに僕が行く事によって、その間労力を重ねている人や、協力してくれる人に迷惑をかけまくっている。
ぜっっったいに無駄に出来ない!
死ぬ気で1本1本かましてきます。
さぁ、やるぜぃ!
しゅっぱーつ!!!
10月は、盟友ACTIVE'69、CATS★EYEと共に暴れ散らかしてきます!
10月30日は高円寺GEARでカップリングツアーファイナルやっから、皆空気読んだ感じで4645!
写真は、
入院中のジュリエッタ。
自身のやっているバンドとは似つかわしくないTシャツ着てますね(笑)
それと、
優しい優しいエリナママがメンバー分作ってくれた手作りサンドウィッチ!
うます!
メンバー一同から有難う!


気合い入り過ぎて夜更かし&寝坊…(爆)
遠方ツアー前日、良き音楽仲間かつ、とても身近で助けてくれる仲間、TDBRSのGt&Vo、ジュリエッタが入院している富士急ハイランドばりに怪しい病院にお見舞いに行ってきた。
風邪、肺炎、結核、3拍子揃ったジュリエッタは、以外にも元気そうで笑えました。
ひたすら、
「タバコ吸いたいっす~。」
を連発していたので、一緒に脱獄作戦したのですが、あえなく失敗(笑)
取り敢えず、東京ウォーカー、クロスワード、カール、ポッキー、何故かのりたまを差し入れてみたら、ジュリエッタがぶちギレて、僕に点滴の針を刺しにきたので、帰宅しました…
嘘です。
遠出前に元気そうな姿を見て安心しました。
早く戻ってこいよー!!
大好きなライブハウスのスタッフ~に優しく送り出され、現在鹿児島目指して移動中!
今回のツアーに僕が行く事によって、その間労力を重ねている人や、協力してくれる人に迷惑をかけまくっている。
ぜっっったいに無駄に出来ない!
死ぬ気で1本1本かましてきます。
さぁ、やるぜぃ!
しゅっぱーつ!!!
10月は、盟友ACTIVE'69、CATS★EYEと共に暴れ散らかしてきます!
10月30日は高円寺GEARでカップリングツアーファイナルやっから、皆空気読んだ感じで4645!
写真は、
入院中のジュリエッタ。
自身のやっているバンドとは似つかわしくないTシャツ着てますね(笑)
それと、
優しい優しいエリナママがメンバー分作ってくれた手作りサンドウィッチ!
うます!
メンバー一同から有難う!
変なクセは直そうをモットーにしていましたが、
1日の終わりにおもむろにDVDをスイッチオンするキョウイチ、
75%、ダウンタウンの罰ゲームシリーズが入っています。
もう何年目だ?
いよいよ始まりましたchickenのツアー。
レコ発後1発目は、
MILITARY SNIPER PINFALLのマンスリーイベント、
XTREME NOISE CHAMPIONSHIP ROUND9!
いやはや誘ってくれて本当に嬉しかったぁ。
MILITARY SNIPER PINFALL、マジで有難う!
大分前の日記でも書いたけど、MILITARYは今年1月~12月まで、月1GEARでイベントをやっているのよ。
これ、素直にスゴイんですよ。(前にどんだけスゴイかは書きましたが)
そんなイベントに来てくれた皆さん、本当に有難う!
感謝しかありません。
来てくれた方々には分かると想いますが、完全バーリトゥードデスマッチでしたね(笑)
最高でした。
お友達マークスちゃんやサイキックちゃんやVULLCEちゃんもいたけど、初対バンのルルルさん含め、皆各々ぶれずにしっかり自分達らしいライブしていて、勉強させられましたわぁ。
終始アガリっぱなしでした。
お馴染みGEARって事で、PAフリさんの対応力は凄まじい(笑)
逆に笑わせられました。
新人のヤリ○ンリュータ君も、スケベ丸出しな照明をやってのけてくれました。
感謝。
ラストMILITARY。
新曲がツボです。
テンション高すぎです。
見てる側、血を出しすぎです。
最高でした。
楽して生きるやつと、わざわざ辛い道を歩むやつ、
双方何も間違っていないし、誰に決められる事でもない。
でも、楽な道を歩んだやつはどーなったかって話をしたMILITARYのVoナオト君は、心底優しい人だよ。
素晴らしいヒントだ。
この先は君が決めておくれって事。
打ち上げも、貴重な話や、馬鹿話、数年振りの再会、ワイワイガヤガヤカクカクシカジカでした。
そういや、数年振りに再会した長尾さんがいきなり見に来てくれたのには、焦り嬉しかった(笑)
ちゃっかりフサオも参戦してたしね(笑)
とにかくさ、あの時あの場所じゃなきゃ、僕はこんなに楽しめたり、再会したり、新たな出会いがあったりなんて事は無かった訳。
じゃ、あの場所を作ろうと動いてくれて、誘ってくれたMILITARY SNIPER PINFALLに感謝しなきゃって結論。
本当に有難うございました!
あ、今朝起きたら、昔感じた事のある痛みに襲われたので、明日病院行ってこよー!
THE two whoだと想う!
1日の終わりにおもむろにDVDをスイッチオンするキョウイチ、
75%、ダウンタウンの罰ゲームシリーズが入っています。
もう何年目だ?
いよいよ始まりましたchickenのツアー。
レコ発後1発目は、
MILITARY SNIPER PINFALLのマンスリーイベント、
XTREME NOISE CHAMPIONSHIP ROUND9!
いやはや誘ってくれて本当に嬉しかったぁ。
MILITARY SNIPER PINFALL、マジで有難う!
大分前の日記でも書いたけど、MILITARYは今年1月~12月まで、月1GEARでイベントをやっているのよ。
これ、素直にスゴイんですよ。(前にどんだけスゴイかは書きましたが)
そんなイベントに来てくれた皆さん、本当に有難う!
感謝しかありません。
来てくれた方々には分かると想いますが、完全バーリトゥードデスマッチでしたね(笑)
最高でした。
お友達マークスちゃんやサイキックちゃんやVULLCEちゃんもいたけど、初対バンのルルルさん含め、皆各々ぶれずにしっかり自分達らしいライブしていて、勉強させられましたわぁ。
終始アガリっぱなしでした。
お馴染みGEARって事で、PAフリさんの対応力は凄まじい(笑)
逆に笑わせられました。
新人のヤリ○ンリュータ君も、スケベ丸出しな照明をやってのけてくれました。
感謝。
ラストMILITARY。
新曲がツボです。
テンション高すぎです。
見てる側、血を出しすぎです。
最高でした。
楽して生きるやつと、わざわざ辛い道を歩むやつ、
双方何も間違っていないし、誰に決められる事でもない。
でも、楽な道を歩んだやつはどーなったかって話をしたMILITARYのVoナオト君は、心底優しい人だよ。
素晴らしいヒントだ。
この先は君が決めておくれって事。
打ち上げも、貴重な話や、馬鹿話、数年振りの再会、ワイワイガヤガヤカクカクシカジカでした。
そういや、数年振りに再会した長尾さんがいきなり見に来てくれたのには、焦り嬉しかった(笑)
ちゃっかりフサオも参戦してたしね(笑)
とにかくさ、あの時あの場所じゃなきゃ、僕はこんなに楽しめたり、再会したり、新たな出会いがあったりなんて事は無かった訳。
じゃ、あの場所を作ろうと動いてくれて、誘ってくれたMILITARY SNIPER PINFALLに感謝しなきゃって結論。
本当に有難うございました!
あ、今朝起きたら、昔感じた事のある痛みに襲われたので、明日病院行ってこよー!
THE two whoだと想う!
素面の時も元気良くをモットーにしていましたが、待ち合わせをしていて、相手を見つけて「うぃーっす!」と張り切って挨拶したキョウイチ、
「もう呑んでるんだぁ。」
といきなり言われて張り切り損をしたのは事実です。
この前の21日、嬉しい嬉しいレコ発を迎えた訳ですが、前日20日に浜松にてライブしてきましたわい。
取り敢えずすげぇ日でした!
"たまっきんJAPAN"
@浜松窓枠
主宰のタマダさん、並びにWALKIN' FISH CREWの皆様、最高過ぎでした!
ありがとうございました!!!
正真正銘、素晴らしいフェスティバルでした。
なのに、色々と迷惑をかけてしまい、関係者の方々に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
申し訳ございませんでした。
詳しくここに記入するのは違うと想いますので、ここまでですいません。
chickenはトップバッターだったんだけど、皆様暖かいリアクションで嬉しかった!
ライブ後に気付いたんだけど、ステージ裏には弁当あるし、お菓子あるし、会場入口にはフランクフルトが!
そうきたら、呑むよねぇ(笑)
とにかくすげぇ長い時間呑んだ。
終わってから打ち上げもあったから、危ない飲酒量だわね(笑)
面白すぎでしたわ!
打ち上げ終わり、いざ東京へ。
朝7時位に東京に着き、帰宅して14時にレコ発会場高田馬場PHASE入り!
CHANGE UP PRESENTS
"COME ON JOIN US!"
こちらも大先輩の力を借りて、大盛況なレコ発となりました!
素晴らしい場を作って頂いたCHANGE UP先輩、話を持ち掛けてくれたDALLAX先輩、対バンの皆さん、来てくれた皆さん、CDを買ってくれた皆さん、
書ききれねぇー!
本当に本当に有難うございました!
感謝!
もうね、本当に皆のおかげ!
これを読んでくれている人にも有難う!
始まる前は緊張し過ぎて吐きそうでした。
とにかく全バンド、イジメかと想う位ライブが半端ない!(笑)
でも、ライブ始まって少し経つと、あっ、知ってる知ってるって想える仲間達に囲まれていると気付かされ、非常に楽しくステージではしゃげました。
興奮し過ぎた2yanはアンケート配布中に鼻血出して、新種のポケモンでした。
打ち上げも非常に楽しく、久々の対面、悪ノリ、貴重な話、諸々飛び交っていました!
最高過ぎです!
こっからツアー、マジ気合いしかないね。
レコ発後1本目は今月26日、MILITARY SNIPER PINFALL企画
"EXTREME NOISE CHAMPIONSHIP ROUND9"
場所は高円寺GEAR!!
皆勿論場所分かるっしょ!
都内ライブが減ってしまうから、本当に会いに来て!ウサギは寂しいと死んじゃうんだから!
待ってるぜぃ!
写真は、
浜松窓枠メンツ、高田馬場レコ発メンツ、レコ発打ち上げ風景!


「もう呑んでるんだぁ。」
といきなり言われて張り切り損をしたのは事実です。
この前の21日、嬉しい嬉しいレコ発を迎えた訳ですが、前日20日に浜松にてライブしてきましたわい。
取り敢えずすげぇ日でした!
"たまっきんJAPAN"
@浜松窓枠
主宰のタマダさん、並びにWALKIN' FISH CREWの皆様、最高過ぎでした!
ありがとうございました!!!
正真正銘、素晴らしいフェスティバルでした。
なのに、色々と迷惑をかけてしまい、関係者の方々に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
申し訳ございませんでした。
詳しくここに記入するのは違うと想いますので、ここまでですいません。
chickenはトップバッターだったんだけど、皆様暖かいリアクションで嬉しかった!
ライブ後に気付いたんだけど、ステージ裏には弁当あるし、お菓子あるし、会場入口にはフランクフルトが!
そうきたら、呑むよねぇ(笑)
とにかくすげぇ長い時間呑んだ。
終わってから打ち上げもあったから、危ない飲酒量だわね(笑)
面白すぎでしたわ!
打ち上げ終わり、いざ東京へ。
朝7時位に東京に着き、帰宅して14時にレコ発会場高田馬場PHASE入り!
CHANGE UP PRESENTS
"COME ON JOIN US!"
こちらも大先輩の力を借りて、大盛況なレコ発となりました!
素晴らしい場を作って頂いたCHANGE UP先輩、話を持ち掛けてくれたDALLAX先輩、対バンの皆さん、来てくれた皆さん、CDを買ってくれた皆さん、
書ききれねぇー!
本当に本当に有難うございました!
感謝!
もうね、本当に皆のおかげ!
これを読んでくれている人にも有難う!
始まる前は緊張し過ぎて吐きそうでした。
とにかく全バンド、イジメかと想う位ライブが半端ない!(笑)
でも、ライブ始まって少し経つと、あっ、知ってる知ってるって想える仲間達に囲まれていると気付かされ、非常に楽しくステージではしゃげました。
興奮し過ぎた2yanはアンケート配布中に鼻血出して、新種のポケモンでした。
打ち上げも非常に楽しく、久々の対面、悪ノリ、貴重な話、諸々飛び交っていました!
最高過ぎです!
こっからツアー、マジ気合いしかないね。
レコ発後1本目は今月26日、MILITARY SNIPER PINFALL企画
"EXTREME NOISE CHAMPIONSHIP ROUND9"
場所は高円寺GEAR!!
皆勿論場所分かるっしょ!
都内ライブが減ってしまうから、本当に会いに来て!ウサギは寂しいと死んじゃうんだから!
待ってるぜぃ!
写真は、
浜松窓枠メンツ、高田馬場レコ発メンツ、レコ発打ち上げ風景!
同じ過ちは繰り返さないをモットーにしていましたが、先週酔っぱらい帰宅をしたキョウイチ、
必殺のトイレで睡眠をやらかしました。
今年に入って何回目だ?
諸事情により、公開出来ませんでしたが、13日にchicken head makerは、
解さ…
LIVEしました。
場所は高円寺(横浜)HIGH!
SEKILA、LA☆ROCCAの2マンライブのオープニングアクトをつとめさせていただきました。
呼んでくれたSEKILA様、LA☆ROCCA様、ワガママ極まりないウチラを快く受け入れてくれて本当にありがとうございました!
何はともあれ、最っっ高に楽しかった!!!
見てくれた方、HIGHSTAFFさんもありがとうございました!
感謝。
いんやぁ、凄かったわぁ。
お客さんも大分入っていたし!
ウチラのイベントの後、またSEKILAとやれる機会が予想以上に早くて嬉しかった!
ゲストで唄わせてもらって、FRAILHEADSQUEEZEの浜さんとも一緒で、浜さんのパンチ力は尋常じゃなかった(笑)
良い夜でしたわぁ。
まぁ、この面子なんで、打ち上げは民放向きではなかったよね(笑)
そして翌々日はアーティスト写真撮影でした。
ライブハウスで撮ったんだけど、まさか当て振りをやるとは想わなかったわぁ。
もう1パターンは普通に撮ったんだけど、社長南部さんが悪ノリ過ぎて大変でした(笑)
撮り終わり直後の写真を見せてもらったんだけど、かなりオモロイ!
カメラマン上野さん、グッジョブ!
付き合ってくれた中田君もグッジョブ!
出来上がりをお楽しみに!
そういや、撮影終わってからfumitomo、2yan、tomboと食事したり呑んだりしたんだけど、fumitomoは完全にアルコールでブッ飛び、撮影でお世話になったライブハウスに戻ったらしい(笑)
翌日、朝から練習だったから、移動していたらfumitomoからメールが。
内容は、
「今ライブハウス」
泊まったんかい!
いやぁ、笑いました。
スタジオ来たと想ったら、リュックの脇のポケットに、ビール刺さっているし、ウコンの力刺さっているし、挙げ句の果て、飲み過ぎて漏らした事があるからって、パンツとお尻の間にトイレットペーパー詰まっていたし。
お食事中の方、
おめでとうございます!
いや、
すいません。
でも、この日記、残念ながらノンフィクションです…
写真は、
エロティック代表SEKILA!本当に良い意味で艶のあるバンドなんです!
カオティック代表chickenと仲良く呑んでくれた仲間達!この後fumitomoがカオティックに…
多摩テック代表chickenのCD新宿タワレコ店の模様。売り切れ店も再入荷しだしているので、皆様要チェキで!
松本さん、コメントありがとう!


必殺のトイレで睡眠をやらかしました。
今年に入って何回目だ?
諸事情により、公開出来ませんでしたが、13日にchicken head makerは、
解さ…
LIVEしました。
場所は高円寺(横浜)HIGH!
SEKILA、LA☆ROCCAの2マンライブのオープニングアクトをつとめさせていただきました。
呼んでくれたSEKILA様、LA☆ROCCA様、ワガママ極まりないウチラを快く受け入れてくれて本当にありがとうございました!
何はともあれ、最っっ高に楽しかった!!!
見てくれた方、HIGHSTAFFさんもありがとうございました!
感謝。
いんやぁ、凄かったわぁ。
お客さんも大分入っていたし!
ウチラのイベントの後、またSEKILAとやれる機会が予想以上に早くて嬉しかった!
ゲストで唄わせてもらって、FRAILHEADSQUEEZEの浜さんとも一緒で、浜さんのパンチ力は尋常じゃなかった(笑)
良い夜でしたわぁ。
まぁ、この面子なんで、打ち上げは民放向きではなかったよね(笑)
そして翌々日はアーティスト写真撮影でした。
ライブハウスで撮ったんだけど、まさか当て振りをやるとは想わなかったわぁ。
もう1パターンは普通に撮ったんだけど、社長南部さんが悪ノリ過ぎて大変でした(笑)
撮り終わり直後の写真を見せてもらったんだけど、かなりオモロイ!
カメラマン上野さん、グッジョブ!
付き合ってくれた中田君もグッジョブ!
出来上がりをお楽しみに!
そういや、撮影終わってからfumitomo、2yan、tomboと食事したり呑んだりしたんだけど、fumitomoは完全にアルコールでブッ飛び、撮影でお世話になったライブハウスに戻ったらしい(笑)
翌日、朝から練習だったから、移動していたらfumitomoからメールが。
内容は、
「今ライブハウス」
泊まったんかい!
いやぁ、笑いました。
スタジオ来たと想ったら、リュックの脇のポケットに、ビール刺さっているし、ウコンの力刺さっているし、挙げ句の果て、飲み過ぎて漏らした事があるからって、パンツとお尻の間にトイレットペーパー詰まっていたし。
お食事中の方、
おめでとうございます!
いや、
すいません。
でも、この日記、残念ながらノンフィクションです…
写真は、
エロティック代表SEKILA!本当に良い意味で艶のあるバンドなんです!
カオティック代表chickenと仲良く呑んでくれた仲間達!この後fumitomoがカオティックに…
多摩テック代表chickenのCD新宿タワレコ店の模様。売り切れ店も再入荷しだしているので、皆様要チェキで!
松本さん、コメントありがとう!