×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
優柔不断な行動はしないをモットーにしていましたが、この前レンタルDVDを借りてきて、テレビを付けたら好きな映画が放送されていて、借りたDVDとテレビをチラ見し続けて30分悩み続けたキョウイチ、因みにテレビでやっていた映画は
"ピンポン"
「アイ キャン フライ!」
このセリフが今となっては笑えない窪塚君の姿にシュールさを覚えて、借りたDVDを見る決心をしました。
またもや遠足前日気分が度を過ぎて、朝方に就寝して、
いざ高尾山へ出発!
完全見切り発進だった為、高尾駅に高尾山があると想い込んでいた為、高尾駅で下車。
かなり高尾駅近辺を歩き回った時、もう一つ先の駅から高尾山に登れる事が発覚…
"あの人、山に登るくさいな、ついて行こう。"
と勝手な見た目判断は通用しないのね。
この時点で、高尾に来た事には変わりないし、これで引き返して今日は偽りの日記を書こう。
と悩んだ瞬間でした。
そしてやっとの想いで、高尾山到着。
まだ入り口です。
いざ山を登り始めて5分…
一緒に行った相棒が
「ハァ、ハァ……そろそろおにぎり喰おう。」
やはり引き返そうと想った瞬間其の2でした。
それにしても山登りはやはり楽しい!
何やら高尾山には、昔、天狗が舞い降りたという言い伝えがある山らしく、舞い降りた天狗が山周辺を眺めるのに使ったと言われる樹齢450年以上のでっかい木があったり、天狗を奉ったお寺なんかがあったりで、終始アガりまくりでした!
かれこれ2時間位の登山の後、山頂到着!
久々の山頂。
表現しにくいですが、登れば分かる登山の魅力を堪能しました。
山頂の看板で記念撮影。登山者がその看板の前でカメラを渡し合い、記念撮影するという微笑ましい光景にときめいていたら、山頂看板の根元で、グッタリとくたばって寝ているKYな登山者に爆笑でした。
相棒念願のおにぎりにありつき、ランチ。
山で喰う飯は相変わらず旨い!
おにぎりランチ制作、ありがとう。
間違いなかったね!
そして下山。
帰り途中に乗ったリフトはかなりおもろかったな。
決してサボった訳じゃありません…
無事下山し、何故か吉祥寺へ。
不屈の遊び魂です(笑)
妹の働いている服屋に行き、相変わらずの緩すぎる接客に爆笑して何も買わないという鬼っぷりを見せ、夕飯を食べに行きました。
この夕飯が無ければ、笑顔で終わる日記になったんだけどな…
噂に聞いていた激辛ラーメン屋、行ってきました。
相棒の
「1番辛いの食べるっしょ?」
闘争本能に火が着き、1番辛いラーメンの食券購入。
相棒は辛さの少ないラーメンを選ぶという尋常ではない裏切り行為に恐さすら覚えました。
しかし、相棒もメニューを選び間違え、1ランク辛いラーメン食券を購入していて、笑いました。
はい、今日の笑いはここまで。
出てきたラーメンは写真参照。
隣の客の笑い声、吹き出す汗、登山の時より使用するタオル、胃の中バルスの俺…
本日、ケツから火を吹きながら個人練習に向かう準備途中…
山登りはこれから頻繁に行こう。
でもラーメンは優しいのを食べようをモットーに、行ってきます。



"ピンポン"
「アイ キャン フライ!」
このセリフが今となっては笑えない窪塚君の姿にシュールさを覚えて、借りたDVDを見る決心をしました。
またもや遠足前日気分が度を過ぎて、朝方に就寝して、
いざ高尾山へ出発!
完全見切り発進だった為、高尾駅に高尾山があると想い込んでいた為、高尾駅で下車。
かなり高尾駅近辺を歩き回った時、もう一つ先の駅から高尾山に登れる事が発覚…
"あの人、山に登るくさいな、ついて行こう。"
と勝手な見た目判断は通用しないのね。
この時点で、高尾に来た事には変わりないし、これで引き返して今日は偽りの日記を書こう。
と悩んだ瞬間でした。
そしてやっとの想いで、高尾山到着。
まだ入り口です。
いざ山を登り始めて5分…
一緒に行った相棒が
「ハァ、ハァ……そろそろおにぎり喰おう。」
やはり引き返そうと想った瞬間其の2でした。
それにしても山登りはやはり楽しい!
何やら高尾山には、昔、天狗が舞い降りたという言い伝えがある山らしく、舞い降りた天狗が山周辺を眺めるのに使ったと言われる樹齢450年以上のでっかい木があったり、天狗を奉ったお寺なんかがあったりで、終始アガりまくりでした!
かれこれ2時間位の登山の後、山頂到着!
久々の山頂。
表現しにくいですが、登れば分かる登山の魅力を堪能しました。
山頂の看板で記念撮影。登山者がその看板の前でカメラを渡し合い、記念撮影するという微笑ましい光景にときめいていたら、山頂看板の根元で、グッタリとくたばって寝ているKYな登山者に爆笑でした。
相棒念願のおにぎりにありつき、ランチ。
山で喰う飯は相変わらず旨い!
おにぎりランチ制作、ありがとう。
間違いなかったね!
そして下山。
帰り途中に乗ったリフトはかなりおもろかったな。
決してサボった訳じゃありません…
無事下山し、何故か吉祥寺へ。
不屈の遊び魂です(笑)
妹の働いている服屋に行き、相変わらずの緩すぎる接客に爆笑して何も買わないという鬼っぷりを見せ、夕飯を食べに行きました。
この夕飯が無ければ、笑顔で終わる日記になったんだけどな…
噂に聞いていた激辛ラーメン屋、行ってきました。
相棒の
「1番辛いの食べるっしょ?」
闘争本能に火が着き、1番辛いラーメンの食券購入。
相棒は辛さの少ないラーメンを選ぶという尋常ではない裏切り行為に恐さすら覚えました。
しかし、相棒もメニューを選び間違え、1ランク辛いラーメン食券を購入していて、笑いました。
はい、今日の笑いはここまで。
出てきたラーメンは写真参照。
隣の客の笑い声、吹き出す汗、登山の時より使用するタオル、胃の中バルスの俺…
本日、ケツから火を吹きながら個人練習に向かう準備途中…
山登りはこれから頻繁に行こう。
でもラーメンは優しいのを食べようをモットーに、行ってきます。
PR
この記事にコメントする