×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ライブは楽しもうをモットーにしていましたが、サイコビリーイベントを見て、尋常じゃないパンチ合戦を目の前にして見なかった事にしようとしたキョウイチ、ステージとパンチ合戦、どっちを見たら良いか悩みました。
以前日記に登場したロカ兄さんに誘われ、A-LOWさんと、そのバンドメンバー、ケンジ君とで高円寺にて呑みました。
実はこの前の2マン、A-LOWさんが初めて鳥頭印を見に来てくれて、感じた事やら想った事をガツーンとぶつけてくれて、貴重な意見を頂戴したので、激大切に記憶に刻んでおきました。
感謝です。
しっかしパンチ力抜群でしたな。
俺と呑む前に7件位ハシゴして来たんだと(笑)
よくもまぁシャキーンと出来るもんだ。
しかも行った呑み屋のマスターに、
「マスター、何か出して!」
その一言で結構なつまみと飯まで出てきた。
「オラ食え!オラ呑め」
オラオラA-LOW氏、根本は変わりませんね(笑)
しかも驚きなのは、出てきたつまみ、お会計に含まれていません。
そしてマスターもテーブルで呑み出す。
更にマスター、以前はプロギタリストだったらしく、おもむろにギターを弾き出す。
「手癖です。」
と言って弾き出したマスターのギターサバき、
笑えねぇ…。
上手すぎだから。
最後にA-LOW氏見たら寝てるし(笑)
パンチだらけの一夜に唖然としましたね(笑)
いやぁ、世の中ミラクルだらけやん!
今日はこれから新宿ロフトに行く予定。
忙しいやね。
問題無し。
以前日記に登場したロカ兄さんに誘われ、A-LOWさんと、そのバンドメンバー、ケンジ君とで高円寺にて呑みました。
実はこの前の2マン、A-LOWさんが初めて鳥頭印を見に来てくれて、感じた事やら想った事をガツーンとぶつけてくれて、貴重な意見を頂戴したので、激大切に記憶に刻んでおきました。
感謝です。
しっかしパンチ力抜群でしたな。
俺と呑む前に7件位ハシゴして来たんだと(笑)
よくもまぁシャキーンと出来るもんだ。
しかも行った呑み屋のマスターに、
「マスター、何か出して!」
その一言で結構なつまみと飯まで出てきた。
「オラ食え!オラ呑め」
オラオラA-LOW氏、根本は変わりませんね(笑)
しかも驚きなのは、出てきたつまみ、お会計に含まれていません。
そしてマスターもテーブルで呑み出す。
更にマスター、以前はプロギタリストだったらしく、おもむろにギターを弾き出す。
「手癖です。」
と言って弾き出したマスターのギターサバき、
笑えねぇ…。
上手すぎだから。
最後にA-LOW氏見たら寝てるし(笑)
パンチだらけの一夜に唖然としましたね(笑)
いやぁ、世の中ミラクルだらけやん!
今日はこれから新宿ロフトに行く予定。
忙しいやね。
問題無し。
PR
大切な話し合いは慎重にをモットーにしていましたが、やっぱりビールを頼んでしまったキョウイチ、万事休すです。
横浜GEAR2マン、無事?終了しやした!
忙しい中来てくれた皆、応援してくれた皆、来ようとしたけど断念せざるを得なかった皆、兄ヤンの親友、ナッパ、サブカル、横浜GEARのSTAFFさん、みんなみんな本当にありがとう。
感謝!
全10曲に及ぶ初めてのロングステージ(曲短いけど)堪能してくれやしたか?
やっている最中、途中で「もう無理!」と想ったのは内緒です。
いつもライブ前は酒を呑まないのに、atamaz西君の男気ビールをライブ前から摂取したのも内緒です。
何と言うか、お客さん含め、仲間含め、本当に皆のおかげで激アガり出来る環境の中、下手出来ない空気感と、やってやるっていう意気込みが混じるあの感覚、あれが好きでしょうがない。
楽しかったわ、マジで。
むしろ、そんな空気を楽しめる土台がやっと出来始めた鳥頭印、こっからじゃん。
ここまでやっと持ち上げて来たじゃん。
上げ切ろうや。
まだまだやってやるぜ。
自分達の音楽は独特だと想う。
孤立する怖さの反面、この音楽を今の世の中に絶対浸透させてやるって目標がある。
デカい話しだけど、目標を実現しようと強く想い、それに伴う行動をしなければ、このバンドをやっている意味なんて無い。
僕達のこれからの地図には、今付いてきてくれている貴重な仲間やお客さんの力が確実に必要だ。
皆ひっくるめてガツーンとね。
良いじゃん。
一緒にガツーンってやってやろうよ。
一緒にガツーンってやってくれるガツーンなヤツ募集中。
マジで。
まっ、話しは戻りますが、2マンやって色々収穫ありだったし、何より楽しかったし、結局打ち上がったし、マンモス今日からまた頑張りまっせ。
じゃ、ガツーンと宜しく!
はい、
ガツーン!
横浜GEAR2マン、無事?終了しやした!
忙しい中来てくれた皆、応援してくれた皆、来ようとしたけど断念せざるを得なかった皆、兄ヤンの親友、ナッパ、サブカル、横浜GEARのSTAFFさん、みんなみんな本当にありがとう。
感謝!
全10曲に及ぶ初めてのロングステージ(曲短いけど)堪能してくれやしたか?
やっている最中、途中で「もう無理!」と想ったのは内緒です。
いつもライブ前は酒を呑まないのに、atamaz西君の男気ビールをライブ前から摂取したのも内緒です。
何と言うか、お客さん含め、仲間含め、本当に皆のおかげで激アガり出来る環境の中、下手出来ない空気感と、やってやるっていう意気込みが混じるあの感覚、あれが好きでしょうがない。
楽しかったわ、マジで。
むしろ、そんな空気を楽しめる土台がやっと出来始めた鳥頭印、こっからじゃん。
ここまでやっと持ち上げて来たじゃん。
上げ切ろうや。
まだまだやってやるぜ。
自分達の音楽は独特だと想う。
孤立する怖さの反面、この音楽を今の世の中に絶対浸透させてやるって目標がある。
デカい話しだけど、目標を実現しようと強く想い、それに伴う行動をしなければ、このバンドをやっている意味なんて無い。
僕達のこれからの地図には、今付いてきてくれている貴重な仲間やお客さんの力が確実に必要だ。
皆ひっくるめてガツーンとね。
良いじゃん。
一緒にガツーンってやってやろうよ。
一緒にガツーンってやってくれるガツーンなヤツ募集中。
マジで。
まっ、話しは戻りますが、2マンやって色々収穫ありだったし、何より楽しかったし、結局打ち上がったし、マンモス今日からまた頑張りまっせ。
じゃ、ガツーンと宜しく!
はい、
ガツーン!
酒のつまみは可もなく不可もなくをモットーにしていましたが、餅の串焼きが固くて店員にブチ切れたキョウイチ、次の日も同じ呑み屋に行ってブチ切れた店員に遭遇し、何となく申し訳ない感じになる時点で弱気な人間だと確信した瞬間でした。
と、言う訳で、先日ブチ切れた店員のいる鳥貴族っていう庶民の味方な居酒屋に、エアポケットってバンドのGt.Voの中田とDrのヒロミンに「呑みに行くから、どーせ暇だろうし、来れば?」
みたいな感じで誘われたので、エアーを読んで呑みに行きました。
いやはやこの2人がまた呑むんだ(笑)
しかもメチャクチャ気が合う!
THE バンドマンだね。
バンドウーマンもいるけど。
中田は昔からの仲で、腐れ縁じみた仲間なんだけど、ヒロミンに関しては、呑むのも初めてだったのだが、専門学校が同じだという事もあり、それはそれはブチアガりなエアが漂いました。
軽く呑んで帰る予定が、やはり深夜にまで食い込んだ感じとなりましたが、何か良いよなぁ~、このエア。
やっぱりバンドやっているヤツの特権なんだよ、こういう機会って。
自分がバンドを始めるキッカケになった、高校生の時に憧れたバンドマン達って、本っ当に飲兵衛で、酒を呑む事がカッコいいみたいなイメージが僕の中に勝手にあって、久々そんな感覚を想い出せた気がしました。
何か、酒呑まねえヤツはダメとかは全く無いんだけど、酒呑みになってしまった自分の背景と同じ空気感のある人間と会うと、
「やっぱりコレだよ!」
みたいな感じに口に出さなくてもなってしまう。
単純に好きなんだよね。
こういったダメな感じ。
高校卒業した時点で、やりたい事が音楽しかなくて、バンドやれれば良いや。って考えから、今まで、色々と考え方の変化はあったけど、音楽を職業として成り立たせなければ、全うな人からすればただのバンドマン。
結局アウトサイダーな人間評価になってしまう訳で、アウトサイダーな人間の楽しみ方の根本にはいつも酒があって、それってのはやはりブレないんだ。
ったく音楽ってのは罪なヤツだ(笑)
また音楽に惚れちまいました。
エアポケットのエアを読めない具合が、俺にとっては丁度良い。
楽しかったよ、有難う!
お互い頑張ろうぜ!
俺が途中で帰った後、朝まで呑んでた2人のエアの読めなさ、好きだね。
明日は2マン。
2人を見習ってエア読めない感じでいきます。
皆さんシクヨロ!
と、言う訳で、先日ブチ切れた店員のいる鳥貴族っていう庶民の味方な居酒屋に、エアポケットってバンドのGt.Voの中田とDrのヒロミンに「呑みに行くから、どーせ暇だろうし、来れば?」
みたいな感じで誘われたので、エアーを読んで呑みに行きました。
いやはやこの2人がまた呑むんだ(笑)
しかもメチャクチャ気が合う!
THE バンドマンだね。
バンドウーマンもいるけど。
中田は昔からの仲で、腐れ縁じみた仲間なんだけど、ヒロミンに関しては、呑むのも初めてだったのだが、専門学校が同じだという事もあり、それはそれはブチアガりなエアが漂いました。
軽く呑んで帰る予定が、やはり深夜にまで食い込んだ感じとなりましたが、何か良いよなぁ~、このエア。
やっぱりバンドやっているヤツの特権なんだよ、こういう機会って。
自分がバンドを始めるキッカケになった、高校生の時に憧れたバンドマン達って、本っ当に飲兵衛で、酒を呑む事がカッコいいみたいなイメージが僕の中に勝手にあって、久々そんな感覚を想い出せた気がしました。
何か、酒呑まねえヤツはダメとかは全く無いんだけど、酒呑みになってしまった自分の背景と同じ空気感のある人間と会うと、
「やっぱりコレだよ!」
みたいな感じに口に出さなくてもなってしまう。
単純に好きなんだよね。
こういったダメな感じ。
高校卒業した時点で、やりたい事が音楽しかなくて、バンドやれれば良いや。って考えから、今まで、色々と考え方の変化はあったけど、音楽を職業として成り立たせなければ、全うな人からすればただのバンドマン。
結局アウトサイダーな人間評価になってしまう訳で、アウトサイダーな人間の楽しみ方の根本にはいつも酒があって、それってのはやはりブレないんだ。
ったく音楽ってのは罪なヤツだ(笑)
また音楽に惚れちまいました。
エアポケットのエアを読めない具合が、俺にとっては丁度良い。
楽しかったよ、有難う!
お互い頑張ろうぜ!
俺が途中で帰った後、朝まで呑んでた2人のエアの読めなさ、好きだね。
明日は2マン。
2人を見習ってエア読めない感じでいきます。
皆さんシクヨロ!
誠実さを大切にをモットーにしていましたが、腹黒い職業が似合いそうだといきなり言われた事があるキョウイチ、キャラ設定企画倒れです。
さてはて書こうと想いましたが、書きたい日記を書ける状況がなくて、微妙な内容になると悔しさ全開になるので、ちょいちょい時間下さい。
申し訳ない。
明日は2マン!
よろしくよろしくよろしく!
今日の夜中にしっかり書こうかなんて甘えた考えですが、しばしお待ちを。
では股。
あ、また!
さてはて書こうと想いましたが、書きたい日記を書ける状況がなくて、微妙な内容になると悔しさ全開になるので、ちょいちょい時間下さい。
申し訳ない。
明日は2マン!
よろしくよろしくよろしく!
今日の夜中にしっかり書こうかなんて甘えた考えですが、しばしお待ちを。
では股。
あ、また!
礼儀を大切にをモットーにしていましたが、先日、ブックオフの店員の必要以上な接客に危うく吹き出しそうになったキョウイチ、気になってその店員の接客を暫く見ていたのは内緒です。
昨日、今日とスタジオでござる。
今日は31日の2マンに向けて、ラストスタジオですねぇー。
引っさげた想いと、取り留めの無い不安を拭う為に、練習してスタジオ入って、ライブして。
こんな生活をずーっと繰り返してきた訳で。
自分のやれる事っていったら音楽位しかないし、1つの事に集中する事は出来るけど、あっちこっち手を付けるのは出来ないTHEブキッチョ人間。
となるとやれる限りやらにゃあならぬし、やらなきゃ不安になるしで大変だぁね。
因みに今スタジオ開始待ち時間。
横でトンボが
「最近ブログすごいっすね。誰も見てねぇだろうけど。」
とお誉めの言葉を頂戴しました。
ブログ含め、バンドに費やせる物はバンバン取り入れて、イケイケなキョウイチを見える所、見えない所でぶちかまして行きたいと想います。
信頼出来るメンバーと共に頑張りたい所ですが、横にいるリョウスケの声の小ささに不安を覚えました…
時間だ!
やってきます。
昨日、今日とスタジオでござる。
今日は31日の2マンに向けて、ラストスタジオですねぇー。
引っさげた想いと、取り留めの無い不安を拭う為に、練習してスタジオ入って、ライブして。
こんな生活をずーっと繰り返してきた訳で。
自分のやれる事っていったら音楽位しかないし、1つの事に集中する事は出来るけど、あっちこっち手を付けるのは出来ないTHEブキッチョ人間。
となるとやれる限りやらにゃあならぬし、やらなきゃ不安になるしで大変だぁね。
因みに今スタジオ開始待ち時間。
横でトンボが
「最近ブログすごいっすね。誰も見てねぇだろうけど。」
とお誉めの言葉を頂戴しました。
ブログ含め、バンドに費やせる物はバンバン取り入れて、イケイケなキョウイチを見える所、見えない所でぶちかまして行きたいと想います。
信頼出来るメンバーと共に頑張りたい所ですが、横にいるリョウスケの声の小ささに不安を覚えました…
時間だ!
やってきます。