×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分の嫌な部分を隠せをモットーにしていましたが、髭がなかったらアゴの長さが強調されるねと言われたキョウイチ、化け物アゴ確定です。
本日は来客者が多いです。
夕方過ぎに、俺の弟が自慢の彼女を見せびらかしに…
いや、彼女と沖縄に行ってきて、その彼女と一緒に沖縄土産をわざわざ届けに来てくれました。
遼士&ミズホちゃん、有難う!
今、土産をつまみに呑んでいます。
そして、大阪からの来客者が今夜訪れています。
大分パンチがあり、キョウイチたじたじです…。
まぁ、自分の中では、かなり大切な仲間なので、今夜から何日からかの滞在で、数々の伝説を作ってくれると想われますので、後日アップします。
ご期待あれ(笑)
本日は来客者が多いです。
夕方過ぎに、俺の弟が自慢の彼女を見せびらかしに…
いや、彼女と沖縄に行ってきて、その彼女と一緒に沖縄土産をわざわざ届けに来てくれました。
遼士&ミズホちゃん、有難う!
今、土産をつまみに呑んでいます。
そして、大阪からの来客者が今夜訪れています。
大分パンチがあり、キョウイチたじたじです…。
まぁ、自分の中では、かなり大切な仲間なので、今夜から何日からかの滞在で、数々の伝説を作ってくれると想われますので、後日アップします。
ご期待あれ(笑)
PR
挨拶は気さくにをモットーにしていたのですが、僕が挨拶代わりに後ろから浣腸をしたヤツは多々いまして、昨日初めて、浣腸をして
「ビートゥギャザー!」
と叫んだヤツを発見したキョウイチ、何か、負けた気になりました。
昨日はオフ日という事で、久々昼過ぎまでグダッとしていたんだけど、
突然、例の酒豪院長の病院スタッフ~から、
「YOU インフルエンザの注射打ったの?
打ってないならやってあげるよ。」
と、有り難い話しが持ち上がったので、注入してきました。
ついでに血液検査も受けたので、肝臓チェックも万端です。
結果が酷過ぎたらブログにアップします。
結果と言えば、家の改装なんですが、大家さんの整形もなく、ふっつーにクリーム色外壁になりました。
寒いですね。
肝臓に期待です。
その後、せっかくだからDVDでも見ようと想い、借りたDVDは、
"うた魂♪"
スイングガールやリンダリンダリンダの流れですね。
しかしながら、なかなか良かった!
印象的だったのは、不良合唱団のボス役、ゴリが、合唱団をやめようとしている主人公の女の子に、
「そんなにつまらねぇ顔して唄うなんて、唄に対して失礼だ!今すぐ辞めちまえ!」
という1シーン。
唄い方は荒々しいが、感情的に詩を伝えようとする事に長けている唄い手。
それとは逆に、唄う技術は非常に素晴らしいが、全く感情の無い唄い手。
感情か、技術か。
この映画を見て、一番自分と照らし合わせ易いシーンだった。
お客さんに対して何かを伝えるという事は、詩も含め、伝える側が本気で仕掛けなかったら、聴いている側に本来伝わるモンも伝わらない。
そして、ただぶつけるだけでなく、なるべくぶつける気持ちを邪魔しない唄の技術も必要だ。
良い所取り。
これが僕の出した結論。
良い所取りを、
良い所鳥にしたいなと。
話しが脱線しそうなので、映画の話しに戻して…。
その映画で、ゴリと女の子が海に向かって、
「アイ アム フル○ーン!」と叫ぶんですが、
あまりにも卑猥だと想っていたら、
「I am full teen」
の意味だと気付き、エロ思考の自分を恥ずかしく想いました…。
うちの曲のフェ○チオのヤツ、
full teen OH!のヤツ
にしようかな…。
安易だな。
そんな事を考えたら、いてもたっても居られなくなり、この前の2マンのライブビデオをひたすら見続けて、
「ここのピッチユルいな。」とか、
「このMC寒いな。」とか、
「見た目もうちょい良くならんかな。」とか、
「あぁ、ここはブレたけど、ブレても良い場所だな。」とか、
永遠にブツブツ言っていました。
怖いです。
でも、改めて客観視出来るモノってのはやはりこれだね。
ビデオ、かなり良い!
そして"うた魂♪"
色々気付かせてくれてありがとう。
さぁ、頑張るぞ!
「ビートゥギャザー!」
と叫んだヤツを発見したキョウイチ、何か、負けた気になりました。
昨日はオフ日という事で、久々昼過ぎまでグダッとしていたんだけど、
突然、例の酒豪院長の病院スタッフ~から、
「YOU インフルエンザの注射打ったの?
打ってないならやってあげるよ。」
と、有り難い話しが持ち上がったので、注入してきました。
ついでに血液検査も受けたので、肝臓チェックも万端です。
結果が酷過ぎたらブログにアップします。
結果と言えば、家の改装なんですが、大家さんの整形もなく、ふっつーにクリーム色外壁になりました。
寒いですね。
肝臓に期待です。
その後、せっかくだからDVDでも見ようと想い、借りたDVDは、
"うた魂♪"
スイングガールやリンダリンダリンダの流れですね。
しかしながら、なかなか良かった!
印象的だったのは、不良合唱団のボス役、ゴリが、合唱団をやめようとしている主人公の女の子に、
「そんなにつまらねぇ顔して唄うなんて、唄に対して失礼だ!今すぐ辞めちまえ!」
という1シーン。
唄い方は荒々しいが、感情的に詩を伝えようとする事に長けている唄い手。
それとは逆に、唄う技術は非常に素晴らしいが、全く感情の無い唄い手。
感情か、技術か。
この映画を見て、一番自分と照らし合わせ易いシーンだった。
お客さんに対して何かを伝えるという事は、詩も含め、伝える側が本気で仕掛けなかったら、聴いている側に本来伝わるモンも伝わらない。
そして、ただぶつけるだけでなく、なるべくぶつける気持ちを邪魔しない唄の技術も必要だ。
良い所取り。
これが僕の出した結論。
良い所取りを、
良い所鳥にしたいなと。
話しが脱線しそうなので、映画の話しに戻して…。
その映画で、ゴリと女の子が海に向かって、
「アイ アム フル○ーン!」と叫ぶんですが、
あまりにも卑猥だと想っていたら、
「I am full teen」
の意味だと気付き、エロ思考の自分を恥ずかしく想いました…。
うちの曲のフェ○チオのヤツ、
full teen OH!のヤツ
にしようかな…。
安易だな。
そんな事を考えたら、いてもたっても居られなくなり、この前の2マンのライブビデオをひたすら見続けて、
「ここのピッチユルいな。」とか、
「このMC寒いな。」とか、
「見た目もうちょい良くならんかな。」とか、
「あぁ、ここはブレたけど、ブレても良い場所だな。」とか、
永遠にブツブツ言っていました。
怖いです。
でも、改めて客観視出来るモノってのはやはりこれだね。
ビデオ、かなり良い!
そして"うた魂♪"
色々気付かせてくれてありがとう。
さぁ、頑張るぞ!
若い時にお世話になりましたをモットーにしていましたが、某ライブハウスに、「つまらん」
と一言残して帰ったキョウイチ、あぁ、また敵を作りました。
んなワケで、今日は練習後、珍しくバンド会議した後、東狂アルゴリズムのVo.Gt、佐佐木氏と対談しやした。
かなり濃厚な話をして疲労困憊です…。
なんで?
その意見分かります。
だって普段人情で生きてきた自分に対して、ガチで人情を大切に生きてきた相手と話す訳ですからね。
真正面対決(笑)
大変大変。
嘘なんて速攻バレるのよ。
根本的に芯のある人に対して中途半端な発言をすると、一瞬で噛みつかれる。
それで良いじゃない。
難しいかも知れないけど、根本的にずれなければ、素直なければ意見を聴ける。
これ、かなり大事よ。
俺達鳥頭、無謀だと言われる夢を追いかけているの。
これに便乗してくれる人が大切。
夢なんて、追いかけようと想えないヤツの負け。
馬鹿になれたら勝ちさ。
そんな意気込みは本当に大切。
そんな夜でした。
と一言残して帰ったキョウイチ、あぁ、また敵を作りました。
んなワケで、今日は練習後、珍しくバンド会議した後、東狂アルゴリズムのVo.Gt、佐佐木氏と対談しやした。
かなり濃厚な話をして疲労困憊です…。
なんで?
その意見分かります。
だって普段人情で生きてきた自分に対して、ガチで人情を大切に生きてきた相手と話す訳ですからね。
真正面対決(笑)
大変大変。
嘘なんて速攻バレるのよ。
根本的に芯のある人に対して中途半端な発言をすると、一瞬で噛みつかれる。
それで良いじゃない。
難しいかも知れないけど、根本的にずれなければ、素直なければ意見を聴ける。
これ、かなり大事よ。
俺達鳥頭、無謀だと言われる夢を追いかけているの。
これに便乗してくれる人が大切。
夢なんて、追いかけようと想えないヤツの負け。
馬鹿になれたら勝ちさ。
そんな意気込みは本当に大切。
そんな夜でした。
メンバー愛を大切にをモットーにしていましたが、僕のmixiに未だ申請を出さない最近mixiを始めたフーミン(フミトモ君)の嫌がらせを感じたキョウイチ、む~んな気持ちぶぁい。
今日初めて?
mixiとは別にブログを書いてみました。
mixiやっている方は頑張って捜してみてちょ。
後、マイミク以外は自分から足跡付けない、マイミク申請出さないを無駄なモットーにしているので、気になったら申請ガツーンとどうぞ!
200パーセント断りませんので。
多分。
昨晩、ブログを栄えさせるTV番組を見たけど、こんなんじゃ見ないよ的なアプローチを、自分はほとんどやっているなぁと痛感し、
爆笑。
まぁ、オリジナルスタイルでガツーン行きます。
11月23日(日)
は、皆さん予定空けているかい?
渋谷GIGANTICKで鳥頭印も参加しているコンピCDのレコ発イベントだよー!
ガツーンやるからガツーンかかってきてくんろ。
渋谷は僕の親戚が沢山いるからね。
顔に似合わず渋谷生まれって所がクールでシュール。
想い出いっぱいな街なんだ。
中学、高校時代の週末は迷わず渋谷だったからね。
ある程度は網羅している筈なんだけど、街の進化に負けそうになる歳になってきました(笑)
そんな時代でも、
僕の父親(現在愛人と同棲中)と、
母親(現在実家で呑んだくれ)
が良く通っていた焼鳥屋は相も変わらずあって、
店の前を通りすがると、何だか微笑ましい、想像の中での当時の2人が想い描かれる。
自分勝手かもしれないが、やはり両親にとって暖かい想い出の詰まった古き良きこの店は、次世代にも残して欲しく想う。
大分前に、年に一回あるかないかの家族全員集合が奇跡的にあって、この店に入ったんだけど、
冷戦生活な2人が珍しく想い出話なんかに華咲かせたりしちゃってて、大切にしたい店だって想えたんだよな。
今度母親連れていってやろうかな。
以上、三丁目の夕日日記でしたー。
今日初めて?
mixiとは別にブログを書いてみました。
mixiやっている方は頑張って捜してみてちょ。
後、マイミク以外は自分から足跡付けない、マイミク申請出さないを無駄なモットーにしているので、気になったら申請ガツーンとどうぞ!
200パーセント断りませんので。
多分。
昨晩、ブログを栄えさせるTV番組を見たけど、こんなんじゃ見ないよ的なアプローチを、自分はほとんどやっているなぁと痛感し、
爆笑。
まぁ、オリジナルスタイルでガツーン行きます。
11月23日(日)
は、皆さん予定空けているかい?
渋谷GIGANTICKで鳥頭印も参加しているコンピCDのレコ発イベントだよー!
ガツーンやるからガツーンかかってきてくんろ。
渋谷は僕の親戚が沢山いるからね。
顔に似合わず渋谷生まれって所がクールでシュール。
想い出いっぱいな街なんだ。
中学、高校時代の週末は迷わず渋谷だったからね。
ある程度は網羅している筈なんだけど、街の進化に負けそうになる歳になってきました(笑)
そんな時代でも、
僕の父親(現在愛人と同棲中)と、
母親(現在実家で呑んだくれ)
が良く通っていた焼鳥屋は相も変わらずあって、
店の前を通りすがると、何だか微笑ましい、想像の中での当時の2人が想い描かれる。
自分勝手かもしれないが、やはり両親にとって暖かい想い出の詰まった古き良きこの店は、次世代にも残して欲しく想う。
大分前に、年に一回あるかないかの家族全員集合が奇跡的にあって、この店に入ったんだけど、
冷戦生活な2人が珍しく想い出話なんかに華咲かせたりしちゃってて、大切にしたい店だって想えたんだよな。
今度母親連れていってやろうかな。
以上、三丁目の夕日日記でしたー。
制限速度は守りましょうをモットーにしていましたが、急いでチャリをこいでいる姿を見られた人9割に「事故るよ?」と指摘されるキョウイチ、1度歩いているオバチャンを後ろから追い抜いた際、「ウキァー!」と叫ばせた事があります。
熟女キラーです。
先日の日記の予告通り、横浜LOFTへ深夜0時過ぎに高円寺から愛用のママチャリで飛んでブーリンしました。
この日は、今年で活動歴10年を迎えたDALLAXってバンドの記念パーティーイベントが催されていた訳だ。
本編とAFTER PARTYがあって、本編には盟友で迷友のFRAIL HEAD SQUEEZEも出演していたんだけど、事情によりAFTER PARTYのみの参加となってしまった。
いきなり行って驚かそうと想っていたDALLAX Voのnumb氏に、受付にて即バレ。
ニヒルな笑顔で見られ、見なかった事にしようとされました(笑)
AFTER PARTYはBARスペースにて行われていたんだけど、結構な人がワイワイやっていましたわ。
ライブもやっていたんだけど、それがまた出演者も大分アルコール入っているっぽくて、良い感じ?(笑)
俺は全然有りだと想うんだよね。
皆DALLAXの10歳誕生日を祝っている訳でしょ?
AFTER PARTYというタイトルが付いているんだ。
PARTYという空間、俺はこうあるべきだと想った。
出演者も、お客さんのRUDE BOYもRUDE GIRLも、最高な顔してるんだから問題無しだった。
勿論俺も祝う気満々だからね。
着いて速攻ビールでしたよ。
深夜にライブハウスに遊びに1人で行ったの久々だなぁ~。
年甲斐も無く楽しんでしまった!
だって出演バンドにnumb氏がゲストボーカルで入場して唄ったり、FRAILメンバーも参加したり、DALLAXの演奏の際、むかーしの曲をやってDrさんが酔っ払い過ぎて演奏止まったり、メンバーが演奏しながらワイン回し呑みしたりetc...
やっぶぁいでしょ?(笑)
しかも俺1人でノリノリだからね。
そんなゆる~い空気の中、DALLAXのMCにてnumb氏が
「DALLAX、まだ10歳だから。こっからまだまだやっから!」
の一言にハッとさせられましたね。
朝方帰ろうとして階段を上がると、numb氏がライブ後で座っていて、
「キョウイチ、今日のライブ忘れて!」
爆笑。
やっぱパンチあるわ、この人。
唄にしても、キャラにしても、酒にしても、唄い手として負けたくないと想える数少ない貴重な存在ですね。
明日も頑張れ俺。
なんて想っていたら、FRAIL御一行が続々登場。
明日ってか今日、名古屋でライブなんだと。
攻めてますねぇ。
負けてられません。
1人で行ったのに、帰り際は沢山の知人がいたなんて夜、最高だったな!
そんな場を作ってくれたDALLAX、本当に有難うございます。
そして10周年、本当におめでとうございます!
これからもガツーンとやっていって下さい。
以上、ex生徒会長
キョウイチ。
熟女キラーです。
先日の日記の予告通り、横浜LOFTへ深夜0時過ぎに高円寺から愛用のママチャリで飛んでブーリンしました。
この日は、今年で活動歴10年を迎えたDALLAXってバンドの記念パーティーイベントが催されていた訳だ。
本編とAFTER PARTYがあって、本編には盟友で迷友のFRAIL HEAD SQUEEZEも出演していたんだけど、事情によりAFTER PARTYのみの参加となってしまった。
いきなり行って驚かそうと想っていたDALLAX Voのnumb氏に、受付にて即バレ。
ニヒルな笑顔で見られ、見なかった事にしようとされました(笑)
AFTER PARTYはBARスペースにて行われていたんだけど、結構な人がワイワイやっていましたわ。
ライブもやっていたんだけど、それがまた出演者も大分アルコール入っているっぽくて、良い感じ?(笑)
俺は全然有りだと想うんだよね。
皆DALLAXの10歳誕生日を祝っている訳でしょ?
AFTER PARTYというタイトルが付いているんだ。
PARTYという空間、俺はこうあるべきだと想った。
出演者も、お客さんのRUDE BOYもRUDE GIRLも、最高な顔してるんだから問題無しだった。
勿論俺も祝う気満々だからね。
着いて速攻ビールでしたよ。
深夜にライブハウスに遊びに1人で行ったの久々だなぁ~。
年甲斐も無く楽しんでしまった!
だって出演バンドにnumb氏がゲストボーカルで入場して唄ったり、FRAILメンバーも参加したり、DALLAXの演奏の際、むかーしの曲をやってDrさんが酔っ払い過ぎて演奏止まったり、メンバーが演奏しながらワイン回し呑みしたりetc...
やっぶぁいでしょ?(笑)
しかも俺1人でノリノリだからね。
そんなゆる~い空気の中、DALLAXのMCにてnumb氏が
「DALLAX、まだ10歳だから。こっからまだまだやっから!」
の一言にハッとさせられましたね。
朝方帰ろうとして階段を上がると、numb氏がライブ後で座っていて、
「キョウイチ、今日のライブ忘れて!」
爆笑。
やっぱパンチあるわ、この人。
唄にしても、キャラにしても、酒にしても、唄い手として負けたくないと想える数少ない貴重な存在ですね。
明日も頑張れ俺。
なんて想っていたら、FRAIL御一行が続々登場。
明日ってか今日、名古屋でライブなんだと。
攻めてますねぇ。
負けてられません。
1人で行ったのに、帰り際は沢山の知人がいたなんて夜、最高だったな!
そんな場を作ってくれたDALLAX、本当に有難うございます。
そして10周年、本当におめでとうございます!
これからもガツーンとやっていって下さい。
以上、ex生徒会長
キョウイチ。