忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[12/28 キョウイチ]
[12/28 トンボ様]
[12/28 キョウイチ]
[12/28 あんじ]
[12/27 NAKAZTOBUZZ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyo-01
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

安っぽい影響は受けませんをモットーにしていましたが、8マイルを見たキョウイチ、
試しにやったフリースタイルは全く韻を踏みません。

僕が昔から本当に世話になったバンド、
DOORMATのGt、ペーさんが先日のライブをもって脱退した。

本番を見れる時間がなかったので、顔だけでも出そうと高円寺HIGHにビールぶら下げて行ってきた。

脱退の理由も聞かされていなかったから、何て話しかけようか困っていたんだけど、逆に向こうから心中をひっくり返すような形で話しかけられた。


もう何年経つだろう、高校生の時からスゲェ先輩だって想っていた。

車にはアコギがいつも積んであって、暇さえあればいつもギターを弾いているような人だった。

本当に残念だ。

最後にステージに立っている姿を見たいと想っていたら、タイミング良くDOORMATのリハーサルが始まった。

リハーサルが始まってすぐ、やはりスゲェ先輩ってのは今も俺の中では変わらないんだと確信した。

リフの刻み。
柔らかいストローク。
計算され尽くした音。
ピッチの良いコーラス。

スキが無い。


DOORMATを愛し、愛し尽くしたが故に形成されたフレーズや音。

最後のリハは想い馳せるリハーサルだった。


本当にお疲れ様でした。

またステージに上がる姿を楽しみにしてます。


僕はまた勝手に背負って頑張って行こうと想いました。

ではまた。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Powered by 忍者ブログ [PR]