忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[12/28 キョウイチ]
[12/28 トンボ様]
[12/28 キョウイチ]
[12/28 あんじ]
[12/27 NAKAZTOBUZZ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyo-01
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

空気の読める人間をモットーにしていましたが、昔、打ち上げの際、乾杯の瞬間に瓶ビールを倒してブーイングの嵐に巻き込まれたキョウイチ、倒した瞬間に皆様に平謝りでした。

昔から遠足に行く前日って寝れない人間だったんです。

今夜はそんな感じ。

何故って?

明日と言うか、今日。
高尾山に登山しに行くから!

休日返上で登山しに行ってきます。
アクティブキョウイチですね。
登山と言えば、おにぎりと卵焼き。
一緒に行く子が空気読める子で、おにぎり&卵焼きセットの準備万端過ぎてある意味どん引きです。
ツボです。

大昔にボーイスカウトってのをやっていた自分は、毎年過酷なキャンプに行っていたもんで、久々の登山に興奮しまくりで、結果、こんな時間に日記を書いている次第ですね。

やばい、山登りやばい。

何がやばいって、オヤツに上限設定無しだからね。
ガム、飴もオヤツに入ってもOKだから。
上限金額も無いから。

あぁ、考えただけで眠れない!

早朝出発予定なんで、この辺で終わりにします。

この後、眠る作業に俺がどれだけ頑張ったかは皆様のご想像にお任せします。

明日は確実に高尾山についての日記になるので、興味無い方にはオススメ出来ない日記になると想います。

いつも以上にコメントの少ない日記になる事必至なのですが、山の素晴らしさを伝える気満々なので、頑張って日記読んでね(笑)

では。
PR
取り乱さないクールな男をモットーにしていましたが、友達とYOU TUBEで心霊映像を見て、その時は冷静な態度を取っていましたが、家に帰ってから風呂に入るのが怖くてたまらないキョウイチ、風呂場で必要以上にキョロキョロしているのは内緒にしておいて下さい。
一昨日に引き続き、昨日も潰れかける位呑んだ。リアル早死に確定っぽいですね。

「だったら呑まなきゃ良いじゃん」

の声も分かりますが、取り巻いている環境が呑む機会が作られてしまう環境だもんで、続いてしまう時は果てしないんですわ…

で、昨日はchickenの以前と、その前のバンドでも、かなりお世話になった八王子のバンドと大体毎回いつもと同じ場所で再会しました。

そのバンド、昔八王子でお世話になった各々のバンドメンバーが加入して活動していて、ライブ見て懐かしいなぁなんて想っていたら、終わってすぐに、

「じゃ、打ち上げで待ってっから」

この発言=「打ち上げ来いよ」なんですよ。

THE 八王子
THE 大人の礼儀

まぁ、高円寺でライブだったので、高円寺名物赤ちょうちんへレッツラドン。
この赤ちょうちんって店の特徴は、

飲み放題でつまみ付きで2,000円です。

ゴキブリでます。

店員が無愛想です。

店員が日本語カタコトです。

あっ、挙げ句の果てに店長が一番日本語カタコトです。

まぁ、そんな感じのハードコア居酒屋で打ち上がりまして、懐かしい話しに大爆笑しまくりで、長いアゴが更に長くなった気がします。

俺は当時八王子でライブすると、ブッキング日でもイベントでも、打ち上げに行っていたモンです。更に八王子バンドマンサッカーチームに加入し、試合より打ち上げ的な集まりもしていた訳で、それはそれはヒドい過去が有りすぎで困ります。

昨日一番ビックリした話しは、

「お前酔っ払ってたから覚えてないかもしれないけど、打ち上げでカラオケ行って、知らねぇ奴がウチの部屋入って来て、テーブルの上でハシャいでたから、殴りまくったよね!」



えっ…

そんな記憶一切ないんですけど。
結末を聞くと、俺はフラフラでその喧嘩を必死で止めに入っていたらしいです。

THE 平和主義。

ヒドいですねぇ、やはり。
全く覚えてないですからね。
他にも沢山笑えない話しもありましたが、当人に最近の近況を聞くと、

結婚していました。(笑)

そしてパパになっていました。

眼鏡のレンズを突き破り、目が飛び出ました。
あんなに破天荒な人がパパになり、しかもベイビー?
それはそれは大分公正されたんだなぁと想い、感心しました。

打ち上げも終わり、挨拶すると、その人がバイアグラを俺にくれました。


全く公正されていませんでした。

良い夜だったね!
アイドルにはハマらないを最近のモットーにしていたキョウイチ、今度は連ドラの女優さんのブログを調べてしまいました。
アイドルじゃなくて女優だから大丈夫と想ったら大間違いだと気付きました。

最近、大切な節目を迎えたので、昨日は久々のバカ騒ぎをしてきました。
カラオケで、X JAPANのTOSHIのMCをモノマネしながら曲を歌い、自爆したり、R&Bの曲をやたらめったら嘘クサく歌って、最終的に何故か一緒に行った相方の「もののけ姫」を、

「真面目に聞け!」

と説教をされながら聞くという、笑えないカラオケになりました…
俺は「もののけ姫」だけをここまで追求するストイックさにある意味感心…

する訳もなく、

ノリで、焼き肉屋に行こう!
となり、移動していると、
マイミクの腹黒兄弟、東京ドーマーが女の子とイチャついているのを発見!

チラっと見えた横顔がエロ目過ぎて恐くなったので、声をかけれませんでした。
あれはただの変態です。
彼のバンドを見れば、
「なるほど!」
と納得できると想います。

そして焼き肉屋の看板に丁寧に一礼して入店。

実はこの焼き肉屋、チェーン店なんですけど、昔から何か祝い事なんかがあると、必ずと言っていい程利用するんです。
馴染み深い焼き肉屋で、これまでの良い想い出も悪い想い出もココに入ると想い出したりします。

まぁ、焼き肉屋なのに毎度毎度、肉なんて少し食べるだけで呑んでばかりなんですが、やはり今回もそんな感じで。

呑み食いしながら想い出話をしていて、

変わったなぁ。

としみじみ想いました。
昔はバイトもロクにやらずに贅沢しようとしたり、そのせいで金無くてキャベツだけ食って生活している時もあったりしたけど、今は安い店だけど、焼き肉食いながら呑める環境なんだなぁ。

まぁ、今も金が沢山ある訳じゃないけど、考え方を変えただけで環境も変わるって事が、ここ4年での大収穫です。

贅沢しちゃったし、また明日から死ぬ気で頑張れ、俺!

因みに写真は我が家の巨人兵。



アイドルに夢中になる人を馬鹿にしていたキョウイチ、最近カワイイなと想うアイドルがいまして、どうしても気になってそのアイドルのブログを検索してしまい、これ以上読むと彼女の虜になってしまうと感じた時、全てのアイドルファンの人達に平謝りしなければと想いました。
惚れるのが怖くてブログを最近見れません。

まぁ、冒頭からアイドルオタクになりかけのヤツだと想われても仕方ない感じなのですが、今日はアイドル繋がりで日記を書こうかと。

あまりにも安易な偏見なのですが、最近のアイドル、本っっ当に顔が小さいね!
そこでふと想う事がありまして、男女問わず、何故小顔は羨ましがられるんだろうかと。

一時期小顔ブームなんてのが流行っていましたが、結局今も小顔ブームは引き続いている訳で、僕みたいな極端な巨顔は尋常じゃない位寂しい想いをしているんですよ。

俺、顔デカいんだなと最近自負した出来事がありまして、眼鏡を作る時に、眼鏡を掛ける部分の幅を確かめる確認をする為、渡された眼鏡をかけてみせたら、

「あっ、これでもちょっとキツい感じですね。」

と、店員に言われた時なんです。

"これでも"
という物凄い傷付けられ方と

"ちょっと"
という余計な気遣い。

腹立つわぁ。

Wパンチ喰らってTKO気分ですよ。
ハッキリ言えば良いのに。

「顔デカ過ぎ!」
ってね。

それもこれも小顔ブームのせいだ!
ブームじゃない巨顔だから気を使われているに違いない!

そこで極論。

巨顔ブームを自分から作っていく!
ナイス俺。
画期的過ぎる!
このブームが来たら、きっと眼鏡を作った時に、
「これでも幅がキツそうですね!メチャクチャ巨顔じゃないですか!
羨ましい!」

に変わるハズだ。



やべぇ、やはり画期的過ぎる。

実は巨顔ブームを作ろうと、様々な人に

「巨顔ブームがキてるらしいよ!今はさざ波だけどね!」




と水面下の動きをして約2年。




果たしてビッグウェーブは来るのでしょうか…。
なるべく問題を起こさないようにをモットーにしていましたが、前のバンドで解散前、気に入らない対バンにタバコを投げたら、帰り際、そのバンドのお客さんに囲まれたキョウイチ、説教してそいつらを帰らせた無駄な武勇伝を作りました。

つい先日、衛生管理講習会ってのを暇つぶしに受けに行ってきました。
杉並区のでっかいホールでの講習会だったのですが、流石に多少の緊張感を持って行った自分ですが、左横に座っていたおばちゃんは開始早々爆睡しているし、右側のお爺ちゃんはメチャクチャ独り言言っているしで、てんやわんやでした。

しかしながら、色々勉強になった!
ほとんどが食についての演説なのだが、飲食店の厳しさやら、現代の食で問題になっているウイルスやらを細かく知った。

ある意味傍観者の俺は、被害を出さない為の現場の大変さと、衛生に関して厳しく取り締まらなくてはいけない役所の話を聞いて、どちらも分かるし、バランスの取りにくい話だなぁと鼻くそホジリながら眺めて、約二時間ばかりの講習会をコンプリートした。

身近に給食を作る仕事に就いている奴がいて、講習会後に話をすると、色々な意味でそいつの大変さを理解出来た。

講習会効果覿面だ!

面白い。

食の話は基本的に好き。つい最近、俺の仲間達とグルメツアーに行った。仲間に紹介された店全てが味的に大満足な店ばかりだった。
でも、その旨い料理を出してくれる店ってのは少なからず衛生に気を使っている訳で、食ってのは沢山の意味で、
「いただきます」
「ごちそうさま」
で成り立っているのだなと深く想った。

皆さん、当たり前の事ってもんに実は裏話があるので、気を付けて下さい。
タバコをバンドに投げるのは俺だけにして下さい。
Powered by 忍者ブログ [PR]