忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[12/28 キョウイチ]
[12/28 トンボ様]
[12/28 キョウイチ]
[12/28 あんじ]
[12/27 NAKAZTOBUZZ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyo-01
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふさおのしつけをしっかりをモットーにしていましたが、実家でキチンとトイレが出来るか見ていたキョウイチ、
見事外しまくっていたのは言うまでもありません。

今から我が家に帰宅する最中。
何だかちょっぴり切ない気分…

な事もなく、こっから激動な1日1日が重なっていく。

頑張るんば。


お台場は案の定、ヤリチン弟が車で軽く事件を起こして大盛り上がりでした。

みんな弟を慰めモードだったので、

「おめぇ、何やってんだよ!アホか!」

と、兄貴らしい慰め方をしておきました。


一日一善とはこの事です。


後、ハードコア母ちゃんが気を利かせたサプライズプレゼントを用意していて、
ふさおのドッグフードを大量に買い込んでくれていたので、

「グッジョブ!」

と、想いきや、よく見ると7歳から用。


6、7年後に貰えたら嬉しかったですね。

せっかく買ってもらったんで、有り難く想いつつもドスンと丸々実家に置き去りにしてきました。


親孝行とは、この事です。


まぁ、何やかんや楽しい正月でしたよ。

さ、頑張ろ。
PR
大事な部分は隠そうをモットーにしていましたが、正月早々に風呂から上がったハードコア母ちゃんを見たキョウイチ、
母ちゃん下半身丸出しでした。

美味しいおせち料理が更に美味しくなる冒頭ですね。

まぁ、せっかく帰ってきたのに下半身丸出しなんかしているから、母ちゃんは正月から風邪ひいてやがります。
マジです。

可哀想だから無視して他のメンバーでお台場に向かう事になりました。

しかし、メンバー内に運転を出来るのはヤリチンの弟だけなので、頑張ってもらわにゃなりません。

弟がバックする時の仕草に惚れそうです。

まだバックしていないですけど。


てな訳で、ヤリチンの弟、可哀想なヤリチンの弟の彼女、俺の2,093番目のセフレ、ふさお。

以上豪華そうで豪華じゃないメンツでGO TO ODAIBA!


盛り上がってこー!


しかし、初っぱなからKYな事に寝ているメンバーが…





ふさお…。


まぁ、弟じゃなくて良かった良かった。

行ってきまーす!



今年は何をモットーにするか考えようとしたキョウイチ、そういや毎日モットーを決めている事に気付いてしまいました。

明けましておめでとうございます。
今年も
chicken head maker
ぶっちぎってガツーンとやるんで、皆さん宜しくお願いします!


昨日は某ライブハウスで、全15バンド出演のカウントダウンイベントにて、PUNKな年越しをしました!

年明け早々死にかけました。

初笑いやら初雄叫びやら初Oiコール、色々な初をあの場所で味わえて嬉しかったです。
ヒドい光景だったけど、俺にはふさわしい年越しだったと想います。

朝帰宅したんだけど、相当疲れていたらしく、夕方起床。

今から実家のハードコア母ちゃんや、やり○ンの弟や、やり○ンの妹やらに会いに行きます。

果たして浮気中の相手と同棲生活中の親父に会えるか?

なんて考えながらドア開けたら、

暗っ!

明るいうちに帰ってきて、出かける時に暗いなんて、
本当にダメな子だね。

皆さん真似しないように!



する訳ねぇか(笑)

じゃ、皆、とりあえずかんぱーい!



写真は、
カウントダウン直後のステージの図



忘年会は一回をモットーにしていましたが、12月に入ってからほぼ忘年会尽くしだったキョウイチ、ソロソロ記憶すら忘れそう。

いよいよ年末の末。

後数時間後には新たな年を迎えるっちゅう事で、ベタに一年を振り返っちゃおう。

◎引っ越した。
◎気付いたらFRSってバンドのメンバーが一切居なくなったから、chicken head makerに改名してレーベルも抜けた。(4月が初ライブ)
◎メンバーとメチャクチャもめた。
◎何故か金髪にした。
◎デモCDを録った。
◎初企画をした。
◎初企画以降、BAND、お客さん、沢山の仲間が増えた。
◎韓国ツアーに行ってチ○コをペットボトルに突っ込んだ。
◎メンバー関係が数億倍良くなった

◎友達がメチャクチャ結婚しまくった。
◎オムニバスに参加した。
◎やりたかった作詞をするようになった。
◎後半にかけてバンド自体に良い影響が沢山出てきた。



とまぁ、ザックリこんな感じで、良い事?
尽くしだったけど、裏では本当に忙しかった。

ただ、頑張れば結果に繋がるという事を痛感した年でした。

来年も変わらず持続です。
いや、それ以上やらんといけない話もチラホラです。

それもこれも、これ読んでいるあなたや、僕達に関わってくれている皆のおかげでもあるんです。
ベタ過ぎかもしれませんが、感謝の気持ちしかないので、ここに書きました。


皆さん本当に本当に有難う。

THANKS!!!!!!!!
男は黙って飯を食うをモットーにしていましたが、某ロカ兄さんの働いているラーメン屋でラーメンを食べたキョウイチ、必要以上にロカ兄さんにいじられましたが、そこのラーメンはマジ旨い!

仕事をするにはまず環境作りが大切だと考えた。
今のまま作業だけ増え続けると、管理しきれない気がする。

と、言うわけで、大掃除したい所だけどそんな時間すら見つからん!

どーしよ?

年明けの何日かを利用して一気に模様替えするべきか…


あぁ、もうちょい時間増えねぇかな…
今すぐドラえもんにすがりたい気分。

きょきょ きょう太。

皆さん大掃除ってもう終わった?

終わった人手伝って(笑)

今年も今日入れてあと3日しかないのにどーしましょう!

あぁ、



ドラえもーーん!
Powered by 忍者ブログ [PR]